トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
(少し汚い話です) どうも紗です。
早速本題。
少し汚い話題なので、嫌な人は見ないことをお勧めします。

僕は今便秘になっています。
一昨日と昨日は1回も出ませんでした。
今日こそは便秘終わらせたいのですが、どうやったらいいのでしょう?
食生活など、こうしたらいいよなどを教えていただきたいです。

失礼しました。
紗さん(その他(海外)・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月26日みんなの答え:22件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
22件中 11 ~ 20件を表示
  • ヨーグルト! 私も前までめっちゃ悩んでた!
    でも中学校行ってから治ったよ!原因としては、
    ①ストレス
    ②少食
    ③運動不足
    だったかな!①は小学校の頃は人間関係がつらかったからそのせいで便秘気味になった…でも今では学校楽しくなったから解消されたよ!②はお腹が満たされなかったのか分からないけど、一般の人ぐらいの量を食べるようになったら解消された!③は中学行ってから部活動入ったら解消された!あとは毎朝ヨーグルトかヤクルトを食べる(飲む)ようにしてます!
    うさぴょんさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
  • 食物繊維をとる! やっほー!毬乃だよお★彡

    わかる。私も前めちゃ便秘で、1週間に一回とかしか出なくて辛かった時期があったよー(T . T)

    私は積極的にお水を飲むようにしてるよ!起床後、就寝前、ご飯前など外出してる時も水筒持ってって飲むようにしてる。

    あと食物繊維繊維を意識して食べるようにしてるよ! もち麦、オートミール、さつまいも、バナナとか食べるといいと思う。

    それで私は便秘治すことができたよ。よかったらやってみてね。

    便秘治りますように。

    じゃあね★彡
    毬乃★Marinoさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
  • 私は毎日便秘だから漢方の便秘薬飲んでる! こんにちは!らむねこです!私はほぼ毎日便秘なので漢方の「ウィズワン」という便秘薬を飲んでます!結構いいですよ!チョコ味と書いています!どうでしょうか? らむねこさん(宮城・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
  • しんどいよね~ こんにちは。瑠璃です!よろしく(._.)/

    便秘って辛いですよね~
    私も今胃腸炎で、便秘とか嘔吐とかの症状が出ています。
    それで、webや父によると消化の悪いものは食べないほうがいいそうです。
    消化の悪いものは…
    ・脂肪の多い肉や魚、揚げ物
    ・たけのこ、とうもろこしなど繊維の多い野菜
    ・きのこ、海藻類など食物繊維の豊富な食品
    ・天ぷら、フライなど油を使った料理
    ・きんぴらごぼうなど固いかみ応えのある料理
    ・パン、うどんなど小麦製品 とかだって!

    あと、夜遅くの食事とかも体に良くないらしいです…
    野菜とか海藻とか、栄養が取れて逆に体の調子が良くなりそうなものなのになぁ~
    私も早く治して春休みたくさん遊びたいから食べるものに気をつけています!
    便秘治るように一緒にがんばろ!

    それじゃ、またね~
    瑠璃さん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
  • 頑張ってね!! 便秘ってことは腸が正常にお便を排出することができないってことだから腸の調子(だじゃれじゃないよ)をよくするために食物繊維のあるバナナとかゴボウを食べたらいいと思うよ!!
    後は水分かな、水分をとればお便が柔らかくなってスルッとでると思うよ。(牛乳とか水とか)
    自分はすこしちがうけど子供の頃腸が病気になって上手く働かなくなって病院で手術をしてて、まぁ一応病気とかじゃないか見てもらっても良いと思うよ。
    頑張ってね応援してるよ(^-^)/
    PigManさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
  • 本にあったよ すぐにはならないけど、トイレ中なら水(トイレの水ではない)とか飲んで、トイレ外だったら野菜を食べたり運動(上体起こし)をしたらいいらしい 頑張れさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
  • 超わかる! まぐろ猫です!
    それ、超わかります!
    出そうだけど出ない。だけど出しとかないと、変なタイミングで行きたくなる。出ても10分くらいかかる。。
    その辛さ、マジで共感です。
    わたしなんて、5日くらい出なかったことありますよ(苦笑)
    そんな時、わたしはプルーンを食べています。
    大体、1日2個。
    そうすると、スルン!と出るようになるんですよね~。
    あとは、水をいっぱい飲む!
    水分不足だと、う◯こ様が固まりやすくなって、出にくくなります。
    トイレに座ってもなかなか出ないなー、という時は、
    ・お腹を時計回りにさする
    ・おへそから指3本下あたりを押す
    ・左右の脇腹を指で挟むようにして押す
    などをやると、何もしないよりはマシになります。
    わかりにくくてすみません(^^;
    紗さんの便秘が治ることを、祈ります!!
    あ、わたしは治ってません笑
    まぐろ猫さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
  • 私も! こんー!
    みっぷるだよ♪

    ______

    みっぷるも最近、便秘でお腹痛かったりします!

    だから野菜もきちんと食べたりして、水分補給を
    こまめにしています!

    あとは、適度な運動をして、ストレスを貯めないことです!ストレスを貯めると便意が固くなったり詰まったりしてしまいます。

    ______

    それじゃ、またね♪
    みっぷるさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
  • 野菜・水・栄養!? ぼくは、小学4年のまーくんです。まーくんってよんでね。ぼくは、最近小学1年生の女の子で好きな子【可愛いと思う子】ができました。 新しい相談や恋愛の相談には、出来るだけ答えるようにしています。 !本題!
    答えのタイトルにあるように野菜・水・栄養を取れば良いと思います。
    まーくんさん(鹿児島・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
  • 便秘つらいよね こんにちわ!!ゆめゆめです!ニクネ覚えてくれると嬉しいな!
    便秘ってつらいよね…。めっちゃ分かる。
    ごぼうの料理を食べたり、ヨーグルトを食べたりすればいいと思うよ!
    実際に良かったよ!
    試してみてねー!!
    ゆめゆめさん(岐阜・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
22件中 11 ~ 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
投票しよう

学校で落ち着く場所は?


※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation