暇な時の過ごし方
こんにちは~♪
みなさんは、学校から帰って来たときや何かの待ち時間がある時、暇な時間は何をしていますか?
私はだいたい携帯を見ているのですが、最近は見すぎているのであまり見るのをやめようと思ってます。
小学生の頃は携帯をあまり見なかった(スマホではなかったので)のですが、今更ながら昔は携帯を見ずに何をしていたのだろうと思うようになりました…。
みなさんの過ごし方を教えてください。
よろしくお願いします゚+。(。・ω-) *とた*さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2014年1月29日みんなの答え:193件
みなさんは、学校から帰って来たときや何かの待ち時間がある時、暇な時間は何をしていますか?
私はだいたい携帯を見ているのですが、最近は見すぎているのであまり見るのをやめようと思ってます。
小学生の頃は携帯をあまり見なかった(スマホではなかったので)のですが、今更ながら昔は携帯を見ずに何をしていたのだろうと思うようになりました…。
みなさんの過ごし方を教えてください。
よろしくお願いします゚+。(。・ω-) *とた*さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2014年1月29日みんなの答え:193件
193件中 31 ~ 40件を表示
-
暇なときは... 暇なときは、散歩やゲームをするのいいですよ。!!
読書とか、勉強とか、お絵かきとか...
考えるとたくさんでてきますよ!!
ねねすけさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2019年7月5日 -
(^o^) 絵を書いたり~ LEGOブロックとか! 後YouTuber!(オススメはフィッシャーズ)
(^o^)さん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2019年6月29日 -
私のひまなとき 私はいつも本を読んでいますねー ぷっちさん(埼玉・15さい)からの答え
とうこう日:2019年6月22日 -
暇なときの過ごし方 私は、いつも、本を読んだりしています。それか、ストレス発散に効果があると聞いたことがある、ハンドスピナーをじっと見ています。 ハリネズミさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2019年6月13日 -
暇なときは マイクラをしますあと、フオートナイト
むろろさん(神奈川・9さい)からの答え
とうこう日:2019年6月9日 -
私は... 私は音楽をきいたりします!
(そして歌います)
しーさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2019年6月2日 -
それな 私は暇なとき、遊んでいます
てぃーがさん(岩手・8さい)からの答え
とうこう日:2019年5月13日 -
それな 私は暇なとき、遊んでいます てぃーがさん(岩手・8さい)からの答え
とうこう日:2019年5月13日 -
スマホ スマホで遊びまくる。友達とLINEするとかですね ブー子さん(広島・12さい)からの答え
とうこう日:2019年5月2日 -
暇ですよね わたしは、DIYとかしてます 砂糖さん(その他(海外)・12さい)からの答え
とうこう日:2019年4月23日
193件中 31 ~ 40件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホがほしい、、!04月06日
-
- 仲いい友達が転校しちゃった04月06日
-
- 高校で友達を作る方法を教えて下さい!04月07日
-
- 親に反発ってだめ?04月06日
-
- 中学校に向けて勉強したいんだけど…04月06日
-
- 毛04月06日
-
- 自分の障害を理解してもらう方法04月07日
-
- 部活を辞めたいけど言えない04月07日
-
- 同担拒否を本気で治したい…04月06日
-
- 好きな人ができない04月06日
-
- どんなテイストの服が好き?04月07日
-
- 生まれて初めてしゃべった言葉04月07日
-
- シャントリどーしよ04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 男子友達へ誕プレ…これってキモい…?04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。