和の文化が好きですがおかしいですか?
初めまして。初投稿の撫子です。さっそく本題に入ります。私は、日本の文化が大好きです。百人一首を楽しんだり、香道や和菓子を体験したりしています。学校で読む本も、「万葉集」や「百人一首大図鑑」とかが多いです。源氏物語も読んでみたいです。ですが、友達はそんなことに興味がなく、私はクラスで浮いています。私はおかしいのでしょうか。中学校でからかわれるのが不安です。皆さんはどう思いますか。
撫子さん(新潟・12さい)からの相談
とうこう日:2015年10月10日みんなの答え:22件
とうこう日:2015年10月10日みんなの答え:22件
22件中 21 ~ 22件を表示
-
いいことだよ・・・! HELLOです~。永い眠りから覚めたばかりの「眠り姫@ありしゅ」です★
自分に好きなことがあるのって、すごくいいことだと・・・思います!
ニックネームもすてきです~!「撫子」なんて・・・・!!
それに、クラスで自分が浮いてると感じるのは、「いいこと」じゃないですか?
クラスの皆に合わせようとして、ムリに笑って・・・・
こんなのじゃ、自分らしさがなくなっちゃいます!!!!
だから、あなたはなにもかわらなくて・・・いいのです!!
ふぁぁぁぁ・・・おやすみなさい★ 眠り姫@ありしゅさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2015年10月10日 -
いいと思う いいと思うよ!
日本の事を誇りに思っているって事でしょ?
それのどこが悪いの?浮いてるっておかしいと思う
それって嫌いになるのは悪いけどなんで好きになって
浮くはめになるんでしょうね
これからも日本の文化を大好きでいてくださいね☆彡 マルチワワさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2015年10月10日
22件中 21 ~ 22件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ログイン出来ん…04月13日
-
- 誰か私の話を聞いてください04月13日
-
- クラスの空気感に馴染めない、、、、04月14日
-
- 親がまじで無理、きしょい04月13日
-
- 英検準一級が難しすぎる04月13日
-
- 制服でのナプキン入れについて04月14日
-
- どうしたらいいと思いますか~04月13日
-
- 応援して、、04月13日
-
- 小学6年生女子で戦艦が好きなことはおかしいですか04月13日
-
- みんなは何て呼んでる?04月13日
-
- 付き合っているのに相手の本命が2人いる、、、04月13日
-
- 髪が短くてもできる髪型04月13日
-
- 聴覚過敏ってなんですか?04月13日
-
- イラスト用タブレットが欲しい04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 授業中に指名されるのが怖い04月14日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。