娘が... 皆さん答えて下さい
キッズの皆さんこんにちは。桃ママです。私には、3人の娘がいるんですが、次女の、桃という娘について、相談させて頂きます。桃は、今小学6年なんですが、この前、桃がおりものがきたと教えてくれました。そして今日、下着がおりもので汚れて気持ち悪いと言うんですが、小6におりものシートってありでしょうか? また、おりものシートをする場合、修学旅行はして行かない方がいいでしょうか?キッズの皆さん答えて下さると嬉しいです!
桃ママさん(選択なし・35さい)からの相談
とうこう日:2017年4月15日みんなの答え:719件
とうこう日:2017年4月15日みんなの答え:719件
719件中 531 ~ 540件を表示
-
桃ちゃんのためにも! 桃ちゃんのためにもおりものシートを渡してあげてください。女の子は、初経がくると体のつくりで、おりものがでてきます。おりものは白か淡い黄色をしています。それがショーツにつくと、ヌルヌルして気持ちが悪く、ショーツが汚れます。
桃ちゃんは、とても嫌でしょうね。
その気持ち悪さは、何歳であろうと変わりません。だから、小学五年生は、体が安定しない時期なので、桃ちゃんのためにもおりものシートを渡してあげてください。修学旅行で恥ずかしい思いをするんじゃないか、という悩みはしょうがないと、とらえるしかありません。女の子には、必ず起こることなので、お母さんは、心配されるかもしれませんが、おりものシートは、持って行った方がいいでしょう。女の子を支えることができるのはお母さんだけですから、桃ちゃんをしっかり守っていってください。応援してます。 もちたん。相談のるよ。さん(佐賀・12さい)からの答え
とうこう日:2018年12月15日 -
しないと逆に していた方がいいと思います。
ピースさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2018年12月6日 -
私は…… 小5です!
私もおりものシ-トつけてます!
修学リょこ-、1人でつけられるんであれば持っていった方がいいと思いま-す!
ヤバイ時はトイレットぺ一パ一でなんとかしましたw
参考になるとウレシいです!
もぐらんちゃんさんさん(栃木・11さい)からの答え
とうこう日:2018年12月6日 -
あり!!!!!!!! アリですよ。(だと思います)私も持っていきましたから。何も問題ないです。では(><*)ノ~~~~~ 苺王子の彼女候補にしてほしい!さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2018年12月3日 -
あり! 6年生で、織物シートをつかうのは、ありだとおもいます!(わたしも、つかってます!)あと、もっていったほうが、いいとおもいます!おおめに、1日2枚のけいさんで、もっていくと、いいとおもいます マッピーさん(栃木・10さい)からの答え
とうこう日:2018年11月25日 -
持っていきましょう 私は生理きてませんがおりものシートはありだと思います。友達もしてますよー
修学旅行でも途中で生理きたら大変だから持って行ってはどうでしょう? どんぐりさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2018年11月21日 -
持ってったー! 持っていきました。 というか荷物の書いてある紙に書いてありました。(実際2日目に生理きちゃったし)
お豆さん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2018年11月17日 -
逆につけないと! 私は、つけていって、予備を数枚持っていって休み時間にこまめに替えてます。じゃないと、むれてしまうので。
修学旅行は絶対していった方がいいです。予備はいつもより多くもっていきました。 みいさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2018年11月14日 -
おりもの 私も、おりものが多い日は おりものシ―ト
使ってますよ!修学旅行も おりものシ―ト
生理用ナプキン 昼用、夜用を持って行きましたよ!
利佳さん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2018年11月12日 -
うん! こんにちは
普通に付けて大丈夫です。
私も移動教室にしていきました。
安心してください。 ミラクルさん(青森・12さい)からの答え
とうこう日:2018年11月7日
719件中 531 ~ 540件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- スマホの制限時間について04月14日
-
- これって私が悪いのでしょうか?04月15日
-
- 学校休んでしまいました04月15日
-
- 母親との関係について。04月15日
-
- 判定厳しすぎませんか04月14日
-
- まぶたが毎朝三重に…04月14日
-
- 【至急】メガネでバレー(部)は危ない?04月15日
-
- 理花おか好き集まれー!※ネタバレ注意04月14日
-
- 一部の人のせいで全体の印象が悪くなるのが嫌04月14日
-
- 好きな人に結構前から好きバレしてた04月15日
-
- 強風にも耐えられる前髪04月14日
-
- ウルリスの前髪スティック使ってる人教えて04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人の空気読めない..04月15日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。