キッズの皆さん、勉強どれぐらいしますか?
小学五年生になった娘についての相談です。
娘は、宿題を終わらせるのが、とても早いです。
ママ友に聞いたら、その宿題を終わらせるのには、一時間はかかるそうです。
でも、娘は、10分~20分ですんでいます。
ちゃんとやったのか聞いても、ちゃんとやったと言います。
その宿題は、日記、漢字、宅習の3つです。 加代さん(鹿児島・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月19日みんなの答え:2154件
娘は、宿題を終わらせるのが、とても早いです。
ママ友に聞いたら、その宿題を終わらせるのには、一時間はかかるそうです。
でも、娘は、10分~20分ですんでいます。
ちゃんとやったのか聞いても、ちゃんとやったと言います。
その宿題は、日記、漢字、宅習の3つです。 加代さん(鹿児島・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月19日みんなの答え:2154件
2154件中 321 ~ 330件を表示
-
私は違うよ・・・・・ 私は受験します。1日に平均は12時間くらいです。お陰で、夜午前3時から寝ます。お母さんはだいじょうぶ?って聞いてくれるけど疲れた時も大丈夫だよ。としか言えません。宿題はみんな一時間かかるけど私は5分で終わりますよ。 ゆうみさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2023年6月14日 -
私は 私は、9時間しています!おかげで英検うからはました! ゆさん(広島・9さい)からの答え
とうこう日:2023年6月7日 -
どうでしょう、、、? こんにちは。私は今,小6です。私の周りは受験する人が多いので私は受験しないのに問題集も結構買わされた(?)って感じです。
平日・・・15分くらい 朝、準備ができたらしてますよ。
休日・・・2時間
私も5年の頃は宿題がすぐに終わっていたので大丈夫だと思いますよ! チョコプリンさん(広島・11さい)からの答え
とうこう日:2023年6月7日 -
受験が、、、 俺も宿題は10分ぐらい、若しくは5分くらいで終わってしまうこともあります!
塾のある日は(週4)大体6~8時間位勉強してますかねえ、、、 みなもさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年6月2日 -
人それぞれの集中力が保つ時間! 私の家は勉強ごとに厳しくて平日4時間
土日塾に出向いて5時間ちょっとくらいです!!
定期テストとかもあるので、、、
でも娘様がやりたい!今やれる!って思った時間勉強をすることが大切だと思ういます!!
勉強は苦手だと長い時間やるのがつらくなってしまうので、時間にとらわれず、
勉強すきになってもらうと長い時間勉強もやれるようになってくると思います! おんぷさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2023年5月27日 -
0分 0分
早い、遅い関係ないと思います! 暇人さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年5月21日 -
一緒! 宿題内容も学習時間もほぼ一緒です!
でも宿題以外は大体4~5時間しか勉強できてません。 れおんさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2023年5月20日 -
な一 30分! ななさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2023年5月18日 -
私は・・・ 私は受験生なので
平日・・二時間半から三時間
休日・・三時間半から四時間
です。 るぅさん(富山・10さい)からの答え
とうこう日:2023年5月18日 -
幸せ 0時間!!
俺さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2023年5月14日
2154件中 321 ~ 330件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- スマホの制限時間について04月14日
-
- これって私が悪いのでしょうか?04月15日
-
- 学校休んでしまいました04月15日
-
- 母親との関係について。04月15日
-
- 判定厳しすぎませんか04月14日
-
- まぶたが毎朝三重に…04月14日
-
- 【至急】メガネでバレー(部)は危ない?04月15日
-
- 理花おか好き集まれー!※ネタバレ注意04月14日
-
- 一部の人のせいで全体の印象が悪くなるのが嫌04月14日
-
- 好きな人に結構前から好きバレしてた04月15日
-
- 強風にも耐えられる前髪04月14日
-
- ウルリスの前髪スティック使ってる人教えて04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人の空気読めない..04月15日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。