トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
キッズの皆さん、勉強どれぐらいしますか? 小学五年生になった娘についての相談です。
娘は、宿題を終わらせるのが、とても早いです。
ママ友に聞いたら、その宿題を終わらせるのには、一時間はかかるそうです。
でも、娘は、10分~20分ですんでいます。
ちゃんとやったのか聞いても、ちゃんとやったと言います。
その宿題は、日記、漢字、宅習の3つです。
加代さん(鹿児島・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月19日みんなの答え:2152件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  62 63 64 65 66 67 68 69 70 71  [ つぎへ ]
2152件中 651 ~ 660件を表示
  • 大丈夫だと思います! 大丈夫だと思います、
    個人差があるので!
    私は塾に行っているのですが、10分くらいで終わりますよ!
    くぅ。さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月16日
  • 大丈夫ですよ! 私もまだ小学5年生です!
    私だって、宿題の時間は、20分30分くらいですよ!だから、他にもそのような人たちは居るので安心してください。
    ここさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月14日
  • そのくらいが普通じゃないですか? こんにちは。
    私は、いつも宿題は20分ぐらいで終わらせてます。
    漢字と計算しかないので当てになりませんが、そのくらいが普通だと思います。
    私はサボり魔なので宿題しかしませんが、ちゃんとオール5取れますし、正直言って勉強なんて知るかって感じです。
    あんまり「勉強しろ勉強しろ」というと、やる気が失せちゃうので、本人がヤバいと思うのを待ちましょう。
    白狐さん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月13日
  • 1日3時間半くらいかな? みんな人それぞれですし、その子も成績がよければいいんじゃないのですか。
    私の友達なんか、やってない子もいれば、5時間はふつうにこなすこもいますし。
    りんかさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月12日
  • わたしは わたしは、医療関係者か、警察官に、将来なりたいので、4時間5時間くらいかな?
    りいなさん(岐阜・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月11日
  • んー わたしは1時間半 マリオネットさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月11日
  • 普通じゃね?? 私は漢字ノートと自学の宿題がありますが、漢字ノートは、5分ぐらいで終わって、自学は、10分ぐらいで終わります。 サソリさん(宮城・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月11日
  • 宿題は...。内容にもよるけれど。 わたしは、結構宿題の内容によって変わって来たり、体調とかでも変わります。
    【宿題】
    漢字ノート1ページ(あるいは理科の問題集)
    算数プリント
    読書
    音読
    3日に一度自学
    みたいな感じで調子いい時(それと自学がない時)は、5分くらいで終わります。
    ちょっと悪いとき(自学がある時)は、1時間30分くらい。
    それに加えて、自習をしてます。
    【自習】
    参考書を読む(小5ですが、小6の先取りをしています)。
    問題集(2種類)を一枚ずつやる。

    って感じです。宿題のスピードは、人それぞれで、もし本当にちゃんとやっているのであれば(やってると思いますけどね)早いのはとてもいいことだと思います。ほめてあげても全然いいと思いますよ。ただ、もし心配ということでしたら、一度娘さんが宿題をやってるところを見てあげたりしたらいいかもしれません。さようなら
    美明 みあ🎶さん(高知・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月11日
  • いいこと思いついた 娘さんが宿題をおわっていると言ったら娘さんがいなに時に連絡帳を見て確かめたらいいとおもいます。 ゆうさん(茨城・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月9日
  • 4時間…くらい? 塾の勉強もあわせて、だいたい4時間くらいやってます。
    でも、休日は6~7時間かかりますね…
    これでも、短い方らしいです。
    バニラさんさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月6日
[ まえへ ]  62 63 64 65 66 67 68 69 70 71  [ つぎへ ]
2152件中 651 ~ 660件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ゥ蛹�スス�ッ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ッ貅キ萓幢ソス�ィ�ス�ッ髫エ魃会スス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ョ蜈キ�ソ�ス遶乗ゥク�ソ�ス�ス�ス鬮ッ蜈キ�ス�セ髯キ閧エ蝨懶ソス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ驕ィ繧托スス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ鬮ッ譎「�ス�カ髫エ謫セ�ス�カ�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス 鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation