ジェンダー平等を知ってください。お願いします。
こんにちは!ミコぉです!
ここからは真剣に聞いて頂ければ。
「ジェンダー平等」という言葉を知っていますか?最近はSDGsなどで聞く機会も多くなっていると思います。ジェンダー平等とは、男女関係なく平等に過ごすことです。例えば、「男の子は青、女の子は赤」というのは差別の代表例です!生まれつき体は男性だけど、心は女性という方がいます。その方たちはどう思うでしょうか。私がその立場なら怒りより、悲しみの方が強いです。みなさんも言ったことはありませんか?「なんで男の子なのにピンク??」「男の子がスカートを履くのはおかしい。」など。(私も恐らく言ったことがあります。)
私自身の体験です。私は電車通学です。この前、電車で女子高校生のような格好をした男性がいました。一緒にいた友達は「あの人やばくない?w頭おかしいやんw」と。私は何も言えませんでした。私は「ジェンダー平等やから、そんなことあんま言わんとこ?」と注意できたはず。後悔しました。1つ思った事は、なんでまだジェンダー平等ということが広く知られていないのだろうと思いました。
だから、私はこのサイトで1人でも多くの人にジェンダー平等ということを知って欲しいです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。 ミコぉさん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2021年8月28日みんなの答え:32件
ここからは真剣に聞いて頂ければ。
「ジェンダー平等」という言葉を知っていますか?最近はSDGsなどで聞く機会も多くなっていると思います。ジェンダー平等とは、男女関係なく平等に過ごすことです。例えば、「男の子は青、女の子は赤」というのは差別の代表例です!生まれつき体は男性だけど、心は女性という方がいます。その方たちはどう思うでしょうか。私がその立場なら怒りより、悲しみの方が強いです。みなさんも言ったことはありませんか?「なんで男の子なのにピンク??」「男の子がスカートを履くのはおかしい。」など。(私も恐らく言ったことがあります。)
私自身の体験です。私は電車通学です。この前、電車で女子高校生のような格好をした男性がいました。一緒にいた友達は「あの人やばくない?w頭おかしいやんw」と。私は何も言えませんでした。私は「ジェンダー平等やから、そんなことあんま言わんとこ?」と注意できたはず。後悔しました。1つ思った事は、なんでまだジェンダー平等ということが広く知られていないのだろうと思いました。
だから、私はこのサイトで1人でも多くの人にジェンダー平等ということを知って欲しいです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。 ミコぉさん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2021年8月28日みんなの答え:32件
32件中 21 ~ 30件を表示
-
差別と区別、違いが大事 男の子だからスカートを履くのがダメだとか、女の子だから赤が好きでないとダメだとか、そういうのは差別。人の個性を大切にするのが大事です。
でも、「更衣室を男女で分けるのは差別」こんな極論を言う人もいますが、これは差別ではなく区別。「心と体が違うから、戸籍とちがう更衣室を使いたい」という人がいたら、意思を汲み取ると共に、「心は自分と一緒でも、体が異性の人と着替えるのには抵抗がある」という人の意見も汲み取る事が大切です。
差別がない、みんなが生きやすい社会になって欲しいです。 めろんさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2021年8月29日 -
そうですよね 私は、女の子に生まれてこなければ良かった、と割と本気で思ている人です。出来るなら男の子になりたかったです。これは、ただ楽だからという偏見的な理由ではないです。でも、やっぱり私がおかしいのでしょうか、周りの子には気持ち悪いと言われました。その日からこの思いは隠して生きてきていますが、やっぱり、出来ることなら男の子になりたいです。
女の子も女の子でいいと思うこと沢山ありますけどね!
さりげない「男子だから」などという言葉、私たちは気を付けようと思っていても言ってしまうんですよね。固定概念があるので。
割と未成年の人の方がジェンダー平等について考えていたりして(笑)
でも、時には、ジェンダー平等じゃないおかげで助かる、という例もあります。
適度が一番いいんですよね! み教なり。さん(東京・16さい)からの答え
とうこう日:2021年8月29日 -
それは悲しいですね 自分は学校で、SDGsについて学びました。
ジェンダー平等は本当に必要だと思います。
最近の世の中は差別をする人が多かったりします。
自分も帰り道友達と歩いていたら、障がい者らしき人が来て
「なにあの人きっしょ」「それな」wとか言ってて、そのひとはなんの罪もないのに言われててめっちゃ可哀想だとおもいました。 MOAさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2021年8月29日 -
夏休みに女性差別問題の作文書きました! こんにちは、中1のぽてと。です!年下失礼します。
夏休みの課題で選択作文が出て、私は女性差別問題について書かせて頂きました。
ジェンダー平等とずれているようで申し訳ないんですが、最後まで読んで下さると嬉しいです。
確かに、ジェンダー平等と言ってる割に、世間はジェンダーに対してすごく偏見的ですよね。
心と身体の性別が一致していない人は、カミングアウトするのも苦痛だと思うし辱めを受けることもあると思います。
それを平等にしようと言っても差別的な人が絶対いるしそうでないひともまだまだ偽善レベルの現状です。
(そうでない人もいますが
ミコぉさんの場合女性の格好をした男性ですが、男性の格好をした女性って、男性に比べて馴染んでないと思うんです。
そこには女性差別もあるしジェンダー差別も加わって……最悪ですよね。
ミコぉさんは悪い発言をしていないのに自分を悔やめるなんて、すごいことだと思います。
私も、ジェンダーの人の笑顔が増えてほしいし、その笑顔は減らないで欲しいです。
この問題を持ちかけてくれたミコぉさん、本当にありがとうございました。長文失礼しました。 ぽてと。さん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2021年8月29日 -
聞いたことはあります 聞いたことはあります、、、
私も以前はスカート履いてる男の人や女の子、男の子なのに違う性別の心の人ってって頭おかしんじゃ、、って思ってました
でも、推しにあってからそのグループの一人にせいどういつせい(合ってるかわからないのでひらがなです)障害の人がいて、、、
そこからそういう人はなりたくてなってるわけじゃないのに、その人もその人で辛い思いしてるのにって思うようになりました
あとは男の人がピンク着ていてもおかしくないし好きなのは人それぞれです
まだ色々こういう上のことを見て きもっ とか思ってる人がいるかもしれませんでもミコぉさんのようにジェンダー平等のことを知って、平和になったらいいなと思います。
長文失礼しました 早生まれのあややさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年8月29日 -
ですよね。辛い。 中学受験をする推しはkz事件ノートといれいす、苺の王子様のりずです!
僕、性同一性障害なんです。それを隠すために私と言っていました。辞めました。でも家と学校では私です。理由は親がそういう人を嫌っているからです。学校では僕って言ってたらどう思う?と聞きました。すると別にいいんじゃない?と言われました。でも相手が本当にそう思っているのか信用できません。だからネットでしか言いません。大人になったら親がいないとこで暮らしていきたいです。
日本に伝えたいのはスカート文化とズボン文化です。私はなぜ男女平等にすると言っているのにも関わらず制服はスカートとズボンのそのままなんですかね。平等にするのだったら全員ズボンにするとか考えないんですかね。正直頭固いと思います。とにかく政府がしないと始まらないんです。これを知らない方は相当な昭和生まれか頭が硬いのでしょう。 りずさん(広島・12さい)からの答え
とうこう日:2021年8月29日 -
そうですね、 こん!りむですっ!
「ジェンダー平等」、知ってます!
そうですよね。
男は男らしく、女は女らしくという言葉よくありますが
そこまで納得行きません。。
正直言うと自分も男に生まれたかったですし、、
小1の頃クラスの男の子(友達)が「ピンク好き」って
言ってたこと思い出しました。
それで周りの人達に否定されてました()
色んな人がジェンダー平等を知ってそういう差別等を
なくせたら良いなと思います!
では(`・ω・´)ゞ りむさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2021年8月29日 -
最近は知ってる人も多くなってきましたね こんにちは♪小学五年生の女子、陽菜です。ミコぉさん初めまして。よろしくお願いしますm(._.)m名前覚えてくれたら嬉しいです(^_^)☆
私は性同一性障害でもないんですけど、青色が好きなんです。だから、幼稚園児の頃、親に「ランドセル青にしてー」って言ったんですよね。そう言ったら親は「青!?男の子じゃないんだから!赤とか可愛い色にしなさい!」ってガチで怒ったんです( *`ω´)プンプン男の子だから青とか、女の子だから青とか、本当に理解できません^_^;別にランドセル青にしてもらえなかったことに怒ってるわけではないです。女の子だから赤にしなさいっていうのが意味がわからなくて...なんで?なんで?男と女って体(見た目)が違うだけじゃないの?って思ったんです。
最近では知ってる人も多くなってきましたが、まだまだ理解してなき人もいますよね~_~;これは皆さんが理解しなければいけないことだと思います。1人でも多くの人に知って欲しいですよね。ここで知らせようとしたミコぉさん尊敬します。改めて考えさせられました。
またいつでも投稿してください。
さようならヽ(;▽;)ノ ♪陽菜♪さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年8月29日 -
ありがとう ありがとうございます!
なんて優しいのですか!?
実は私もジェンダー平等について呼びかけ始めているところなんです!学校にもLGBTをテーマに作文も提出しました。これで少しでもLGBTsのことを知ってくれる人が増えるといいのですが、、、
私はちなみにLGBTsの当事者です!当事者になってやっと気づいたんです。こんなにも世の中はLGBTsについて知らないのかってほんとに悲しくなります。父親にもカミングアウトしてから冷たくあてられるようになりました。でもこんなのおかしいと思ってLGBTsについて呼びかけ始めています。
でも同い年でLGBTsのことをわかってくださっている人がいることに感謝しています。呼びかけまでしてくれてありがとう
はさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2021年8月29日 -
気を付けます! 私も友達が「男子なのにあんなこと」
と話しかけてきた事があります。
私は、苦笑しただけでしたが
次からそういうのを言われたら
ミコぉさんから聞いた
ジェンダー平等
を教えようと思いました。 くーぽんさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年8月29日
32件中 21 ~ 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- これってどう思う?04月04日
-
- 春休みの宿題って出すの?04月04日
-
- 親が不機嫌すぎて辛い04月04日
-
- 勉強の仕方04月04日
-
- 生理で。。。精神的に辛い。。。04月03日
-
- まだ中学生なのに胃もたれしやすい、、、04月04日
-
- 中2から運動部に入るのやばいですか?04月03日
-
- 簡秀吉くんすきな人いますかー??04月04日
-
- ラブパワーキングダム知ってる人集まれ!04月03日
-
- 好きなのか分からない...04月04日
-
- 1人でおつかいが怖い…04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 至急お願いします!(注射について)04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。