トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ジェンダー平等を知ってください。お願いします。 こんにちは!ミコぉです!
ここからは真剣に聞いて頂ければ。
「ジェンダー平等」という言葉を知っていますか?最近はSDGsなどで聞く機会も多くなっていると思います。ジェンダー平等とは、男女関係なく平等に過ごすことです。例えば、「男の子は青、女の子は赤」というのは差別の代表例です!生まれつき体は男性だけど、心は女性という方がいます。その方たちはどう思うでしょうか。私がその立場なら怒りより、悲しみの方が強いです。みなさんも言ったことはありませんか?「なんで男の子なのにピンク??」「男の子がスカートを履くのはおかしい。」など。(私も恐らく言ったことがあります。)
私自身の体験です。私は電車通学です。この前、電車で女子高校生のような格好をした男性がいました。一緒にいた友達は「あの人やばくない?w頭おかしいやんw」と。私は何も言えませんでした。私は「ジェンダー平等やから、そんなことあんま言わんとこ?」と注意できたはず。後悔しました。1つ思った事は、なんでまだジェンダー平等ということが広く知られていないのだろうと思いました。
だから、私はこのサイトで1人でも多くの人にジェンダー平等ということを知って欲しいです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
ミコぉさん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2021年8月28日みんなの答え:32件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
32件中 31 ~ 32件を表示
  • ジェンダー平等を知っています こんにちは。くろうさぎ。と申します
    私は中学校でSDGsを調べるという授業があったので、ジェンダー平等のことは知っていました。
    私たちは「男は青、女は赤」というイメージがあるからか、どうしてもそのように思ってしまいます。ですが、確かにそのような差別をするのはおかしいですね。誰が決めたわけでもないのに、そういう定着があるのは。
    男がスカートを履くのは、はたから見ればおかしい人扱いされてしまうかもしれませんが、自分が好きなコーデを着るという時点では何もおかしくはないのです。
    「トランスジェンダー」という言葉を知っている人はいらっしゃるでしょうか。
    トランスジェンダーというのは、男として生まれたけれど心は女、女として生まれてきたけれど男として生きていきたい、などという人をさします。
    このトランスジェンダーである人は、自分の性別に不満があったりします。
    男でも女として生きていきたければ、それでいいですよね。誰しも自分が望むように生きていけばいいものです。
    長文&分かりにくい文章、すみません。
    このキッズなんでも相談は考えさせられる相談もあり、良いですね。
    ありがとうございます。
    くろうさぎ。さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月29日
  • トランスジェンダーかもな人です ども。うてまですっ☆よろしくね(`・ω・´)

    えっと、俺は体が女ですが、性自認が男です
    恋愛対象も、どっちでもいいという感じです!

    俺は今の時代に悲しみ怒りとかそういうのじゃなくて、哀れだなぁって思います そうやって差別する人のことを
    俺みたいな人は何もおかしくないと思ってるし、

    理解者が増えて欲しいです!
    うてま@不定期さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月29日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
32件中 31 ~ 32件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
驕ッ�カ�ス�サ驛「�ァ�ス�ィ驛「譎「�ス�ゥ驛「譎「�ス�シ驍オ�コ陟募ィッ譌コ驍オ�コ�ス�」驍オ�コ雋�∞�ス陋セ蜍暦ソス�ィ鬩穂シ夲スス�コ驍オ�イ�ス�ス

髫ー螢ス�ス�ス�ィ�ス�ソ髫エ魃会スス�・驛「�ァ陝カ譏カ�ス髫ー螢ス�ゥ�ク�ス�シ�ス�ス
髯晢スキ�ス�エ 髫エ蟷「�ソ�ス 髫エ魃会スス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation