ジェンダー平等を知ってください。お願いします。
こんにちは!ミコぉです!
ここからは真剣に聞いて頂ければ。
「ジェンダー平等」という言葉を知っていますか?最近はSDGsなどで聞く機会も多くなっていると思います。ジェンダー平等とは、男女関係なく平等に過ごすことです。例えば、「男の子は青、女の子は赤」というのは差別の代表例です!生まれつき体は男性だけど、心は女性という方がいます。その方たちはどう思うでしょうか。私がその立場なら怒りより、悲しみの方が強いです。みなさんも言ったことはありませんか?「なんで男の子なのにピンク??」「男の子がスカートを履くのはおかしい。」など。(私も恐らく言ったことがあります。)
私自身の体験です。私は電車通学です。この前、電車で女子高校生のような格好をした男性がいました。一緒にいた友達は「あの人やばくない?w頭おかしいやんw」と。私は何も言えませんでした。私は「ジェンダー平等やから、そんなことあんま言わんとこ?」と注意できたはず。後悔しました。1つ思った事は、なんでまだジェンダー平等ということが広く知られていないのだろうと思いました。
だから、私はこのサイトで1人でも多くの人にジェンダー平等ということを知って欲しいです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。 ミコぉさん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2021年8月28日みんなの答え:32件
ここからは真剣に聞いて頂ければ。
「ジェンダー平等」という言葉を知っていますか?最近はSDGsなどで聞く機会も多くなっていると思います。ジェンダー平等とは、男女関係なく平等に過ごすことです。例えば、「男の子は青、女の子は赤」というのは差別の代表例です!生まれつき体は男性だけど、心は女性という方がいます。その方たちはどう思うでしょうか。私がその立場なら怒りより、悲しみの方が強いです。みなさんも言ったことはありませんか?「なんで男の子なのにピンク??」「男の子がスカートを履くのはおかしい。」など。(私も恐らく言ったことがあります。)
私自身の体験です。私は電車通学です。この前、電車で女子高校生のような格好をした男性がいました。一緒にいた友達は「あの人やばくない?w頭おかしいやんw」と。私は何も言えませんでした。私は「ジェンダー平等やから、そんなことあんま言わんとこ?」と注意できたはず。後悔しました。1つ思った事は、なんでまだジェンダー平等ということが広く知られていないのだろうと思いました。
だから、私はこのサイトで1人でも多くの人にジェンダー平等ということを知って欲しいです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。 ミコぉさん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2021年8月28日みんなの答え:32件
32件中 1 ~ 10件を表示
-
賛成派だよ どうもXジェンダーで中性の俺です。 (体女)
俺は賛成です。ただその「ジェンダー」に男女だけでなく、Xジェンダーやクエスチョニング、その他の性別が含まれていることもわかって欲しいです。こういう性別を知らない人がたくさんいるから。そして知ってもらえたら俺は胸を張って生きていけるから。 俺さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月5日 -
ぼくはFtM!!! ぼく(体は女、心は男)も性同ーしょう害でーす!
小五になってからいっきにそれっぽさがましたゼ!
もう答えいっちゃいます!
「自分がやりたいように、好きなように生きる」です!
ではさいなら~~~ ほののんさん(宮城・11さい)からの答え
とうこう日:2023年3月7日 -
僕… 初めましてオヨヨです!
最近12歳になりました((誰得?
僕は女ですが自分の事僕って言ってます。たまに私って言うけど…
(性同一性障害ではないけど男になりたい!)
それに中学の制服ブレザーだからズボンにしてます。
スカート嫌い!
あと髪も短いし…
こんな僕でもみんな認めてくれてます!
僕は自分が生きたいように生きれば良いと思います。
長文失礼しました。 オヨヨさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2021年11月19日 -
ありがとうございます! 俺は性同一性障害で
体が女子で心が男子なんです!
高校生になったらズボンにしようと思っています!
でも電車通学怖いなと思ったのですが
君の様な素敵な人がいるから
俺みたいな性同一性障害の人が
守られます!
本当にありがとうございます! 。さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2021年9月8日 -
まじでわかる!! こんにちは、明るく!です
ほんとにわかります!!
女だからとか男だからとか意味わかんないですよねー。めんどいです。
本に書いてあったんですけど、発展途上国とかでは、15とかの女の子が、家族に知りもしない年寄りのおじいさんと結婚させられ、子供を何人も産ませられたりするらしいです。本当にそういう事があるというのが悲しいです。
僕はxジェンダー(男でも女でもない性別)なんです。そして、女はおとなしくしているみたいな雰囲気とか本当に大っ嫌い!!!!
だから、皆に理解して欲しいですね。
ではまた☆ 明るく!さん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2021年9月1日 -
② (続き)
自分が当事者だと思ってすぐにカミングアウトして、実は思い込みでしたなんて言いにくいと思うから、カミングアウトは自分と向き合って、将来を考えてからがいいと思うよ(当事者さんへのささやかなアドバイス)。
もちろん誰にも相談するなとかではなくて、気持ちが変わるかもしれないって言うことを相手に伝えておけば大丈夫。
少し場違いなことを話してしまった気もするけど、この質問にはきっと悩んでる子も多く集まってると思ったから書かせてもらいました。
ジェンダー平等が広まっているのはとてもいい動き。だからこそ、たくさんの人に正しい知識と気持ちが伝わって欲しいなと思います。
長々と失礼しました。読んでくれた人ありがとう。
まきたさん(福井・15さい)からの答え
とうこう日:2021年8月31日 -
① 少し前から急に話題になりだしたよね。
LGBT+で言うと当事者からしたら嬉しいし、学校でも制服が選択できるようになって実際自分も変えたし。
LGBTはSDGsのジェンダー平等とはニュアンス的には少し違うかな?SDGsはどちらかというと女性蔑視だったり社会進出においての平等だったりかな。
トランスとかがメディアによく露出するようになったのはいい流れだと思うけど、だからこその弊害というか、いわゆる「ファッション」としてLGBT+を扱うような人がいるのは残念。
カミングアウトした人にそれは嘘でしょって言う訳じゃないけど、それが本当に自分が思う性なのかって考えてみて欲しいと思うことはある。その気持ちが他の人に影響されたものとか一時的なものじゃないかってすごく大事。思春期によくありますよって言われると反論する人もいるけど、自分の友達で一時的な思い込みというか、やっぱり他の人やインフルエンサーに影響されて心が揺らいでいただけの子もいる。 まきたさん(福井・15さい)からの答え
とうこう日:2021年8月31日 -
えっと、 こんにちは!(^O^)/コーヒー珈琲#松潤お誕生日おめでとうです
ジェンダー平等
私も理解できます。人権・国際委員会のSDGsグループに入っていた経験があったからです。
今の中学校では、女の子はスカート、男の子はズボンと決まっています。
私はまだいいんです。でも、ジェンダーで悩んでる方はたくさんいるので早く変わって欲しいなって思ってて…言ったんです。先生に。
でも、学校ではそういう動きはないって。
先生は男性だからいいでしょ?他の子は悩んでるかもしれないんです。
私も青色、好きです。同性が好きだっていいし、何もおかしくないです。
理解がまだ浅いですね、、悲しい… コーヒー珈琲#松潤お誕生日おめでとうさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2021年8月30日 -
そうですよね、、 私は体も心も女の子ですが、好きになる人は男の子だったり女の子だったり様々です
いわゆるバイセクシャルというものですね
好きな人が女の子のときは誰にも言えないことや、周りとの恋バナが出来なくて友達が離れていくことなど、辛いことが沢山あります
若い人の理解が増えていますが、若い人に教える世代の人達の理解が増えていないように感じます
いつかもっと生きやすい世の中になるといいですね! なるさん(福岡・14さい)からの答え
とうこう日:2021年8月30日 -
俺も賛成 体は女心は男 恋愛対象も女の人です
うちの場合よく兄弟の前で僕とか俺って使っちゃってからかわれます。
ジェンダー平等をたくさんの人に理解してもらえる日が来るといいなー… ななはさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2021年8月29日
32件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ログイン出来ん…04月13日
-
- 誰か私の話を聞いてください04月13日
-
- クラスの空気感に馴染めない、、、、04月14日
-
- 親がまじで無理、きしょい04月13日
-
- 英検準一級が難しすぎる04月13日
-
- 制服でのナプキン入れについて04月14日
-
- どうしたらいいと思いますか~04月13日
-
- 応援して、、04月13日
-
- 小学6年生女子で戦艦が好きなことはおかしいですか04月13日
-
- みんなは何て呼んでる?04月13日
-
- 付き合っているのに相手の本命が2人いる、、、04月13日
-
- 髪が短くてもできる髪型04月13日
-
- 聴覚過敏ってなんですか?04月13日
-
- イラスト用タブレットが欲しい04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 授業中に指名されるのが怖い04月14日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。