お姉ちゃんってこんなに辛いの?
こんちゃ皆さん、のの姫です。
早速行きます。
タイトル通り、お姉ちゃんってこんなに辛いんですか?
いつも文句を言う母と父、母、父はすごく弟をかまうんです。だけど私に対しては、「だから?」「もうお姉ちゃんでしょ?譲ってあげなさい!」などと弟ばかり、特別扱いされます。
お姉ちゃんってこんなに我慢、辛くならないといけないんですか?
もう私はわかりません。
そもそも何で家族って居なきゃいけない存在なんですか?
もう私は「家族なんて居なきゃいいのに…」なんて思いました。
皆さんは、家族はいる存在なんですか?
もう我慢の限界まであと少しぐらいです。
どうかこの辛さ、我慢さを慰めてくれる、言葉でもなんでもいいです。
どうかお願いします。
(タメ口、辛口全然おkです)
失礼しました。 のの姫さん(青森・11さい)からの相談
とうこう日:2022年8月23日みんなの答え:42件
早速行きます。
タイトル通り、お姉ちゃんってこんなに辛いんですか?
いつも文句を言う母と父、母、父はすごく弟をかまうんです。だけど私に対しては、「だから?」「もうお姉ちゃんでしょ?譲ってあげなさい!」などと弟ばかり、特別扱いされます。
お姉ちゃんってこんなに我慢、辛くならないといけないんですか?
もう私はわかりません。
そもそも何で家族って居なきゃいけない存在なんですか?
もう私は「家族なんて居なきゃいいのに…」なんて思いました。
皆さんは、家族はいる存在なんですか?
もう我慢の限界まであと少しぐらいです。
どうかこの辛さ、我慢さを慰めてくれる、言葉でもなんでもいいです。
どうかお願いします。
(タメ口、辛口全然おkです)
失礼しました。 のの姫さん(青森・11さい)からの相談
とうこう日:2022年8月23日みんなの答え:42件
42件中 31 ~ 40件を表示
-
さっきの続きです 家庭内暴力は犯罪になり「保護命令違反」という罪で捕まり懲役1年以下で又は100万円以下の罰金になります(DV法29条のものをここに自分なりに書かせていただいています)のの姫さんも都市が上がっていくに連れて、家庭内暴力が怒らないように、自分からもう年下にものを譲ったほうが身のためだと思います。この先何が起こるかは誰も知りません、なので気おつけてください
博麗霊夢さん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月24日 -
私と同じ人がいたなんて! どうも、博麗霊夢だよ。自分と同じ環境に追い込まれてる人がいること日びっくりです!私の家庭は3人兄弟であり、私・妹・弟の順番で生まれてきました。大体姉兄はそういう運命だと私は思っております。でも実際はわかりません妹や弟にはきつくて姉兄には優しいとこもあるかもしれませんから。私も長女になりたくて生まれたわけではないですし、のの姫さんもそうだと思います。でも何があったとしても家族は大事です、子供は何でもできるわけではありません「ご飯はどうするの?」「住む場所は?」「飲料水は?」「学校は?」と、このように子供が一人だけだとこんなに問題が出てきてしまいます。なので家族が嫌でも「家族」というものは自分にとって、大事な場所です。でもほんとに無理なときは身近な優しい相談できるふとに今までのことを全部打ち明け相談しましょう。家庭内暴力まで行かない程度までにしないとやばいですからね。(ちなみに私の家は家庭内暴力があったり、親が家出するなどとやばいことを言い始めて、引っ越す寸前まで限界な家庭になってしまいました…関係ないこと言ってすみません。でも家庭内暴力は犯罪なので捕まります。まだ続きあります。) 博麗霊夢さん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月24日 -
わかるよー!!! のの姫さんこんにちは!いちごです。同い年なので、タメ口でよろしく!
それでは本題いくね!
私にも弟がいるけど、弟が悪いのに、母とかが弟をかばうんだよねー
まさに「弟だけ特別扱い」 めっちゃ辛いよ。
最近は我慢の限界が近くなって来ていて、家出しようかな、と心の中で密かに家出を計画してるんだよね。(何を持ってくかとか、どこに逃げるかとか)
でも、同じ思いの人がいてよかった!少し楽になったよ!
長文ごめんね。また会えたらいいね!
いちごさん(長野・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月24日 -
わかるよー!!! のの姫さんこんにちは!いちごです。同い年なので、タメ口でよろしく!
それでは本題いくね!
私にも弟がいるけど、弟が悪いのに、母とかが弟をかばうんだよねー
まさに「弟だけ特別扱い」 めっちゃ辛いよ。
最近は我慢の限界が近くなって来ていて、家出しようかな、と心の中で密かに家出を計画してるんだよね。(何を持ってくかとか、どこに逃げるかとか)
でも、同じ思いの人がいてよかった!少し楽になったよ!
長文ごめんね。また会えたらいいね!
いちごさん(長野・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月24日 -
ちょっと分かる やっほ~星蘭だよぉ~!
空の色がすごいことなってた...
゚.+:。本題.+:。
めっっっっちゃわかる
もう譲んなくていいよ、お姉さんだからって理由通用しないし
もうきっぱり親になんで弟ばっかり贔屓すんのか聞いてみては?
うちにも弟がいるので気持ちは分かる!
超ウザいんだよね。
暴力、暴言、普通にしてくるし
うちの場合兄弟関係無いけど親にいなくなって欲しいのもわかる
ただ、親が居ないと生きてけ無いので言いませんが、
やっぱ、家族っていいなーって思うことも少しあるけどそんな気持ちも1時間もすれば消え失せてますw
全然力になれないかも知んないけど辛いことがあったらいつでも相談してね!
では~ヾ(*゚ω゚)ノ ゚.+:。星蘭.+:。さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月24日 -
辛口です 私は妹の立場です。
なので妹目線で言います。
正直、姉とか兄とかに被害者ヅラされて、私はすごくイライラしてしまいます。
妹の立場になったこともないのに、そんな文句言わないで欲しい。私は姉の大変さも理解してるつもりだから、姉になりたいとか思ったことないし、できるなら寂しいだろうけど一人っ子の方が悩まずに済んだのかなって思う。
そういう、「姉だから」っていう理由で我慢させる親が悪い。弟が悪いんじゃないから、弟に八つ当たりはしちゃダメだよ。
あと家族がいらないは、どんだけ家族が嫌いでも言っちゃいけないと思う。心の中で思うのはいいよ。全然それは止めないけど。だけど、こういうネットの中でとか、リアルとかでは家族なんかいらないっていう言葉は言わないでね。
誰か傷つく人がいるかもしれないでしょ。 あいすさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2022年8月24日 -
ごめんなさい 紫するよです
ごめんなさい。妹の立場から言わせていただきます。
辛口かもです。
私の家族だけかもしれませんが、全て姉で決まります。
新しい自転車は姉が中学校に入って買ってもらったので、私も中学校に入るまで買ってもらえません。
今は姉と身長があまり変わらないので、ありませんが、小5の2学期くらいまで、服は全部お下がりでした。姉の友達からもくるし、いとこからも来ます。なので私はいつもできれば姉の立場になりたかったなと思います。
保育園の時は靴もお下がりでした。
姉の方もたくさん我慢してると思います。ですが、妹さんも我慢していることはあると思います。
家族のことについては他人が口出しできないので、少し参考にしてくれれば嬉しいです。 紫するよさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月24日 -
分かるけど、、。※辛口です! こんにちは、綾乃です!
只今低浮上中ー。( ´Д`)y━・~~
【本題】
お姉ちゃんの辛さ、めっちゃ分かります。
私の場合、妹からヤバめの暴力受けてます。((どうでもいいねん
そこまでは共感できるんだけど、「家族がいらない」っていうのは…。
私は家族いないと生きていけません。
※こっから辛口
もしのの姫ちゃんがホントに「家族いらない」って思ってたとしても、
それは間違いだと思う。
だって両親が働いて稼いでくれたお金で私たちの衣食住は支えられているわけだし、家事・料理だって親がやってくれてる。
(自分でやってたらすみません)
でも14歳以下は働いちゃダメだし、今家族が全員死んでもあなたは生きていけますか?
これはほとんどの場合無理です。
なのでどんなに辛くても「家族なんていらない」という気持ちはよく考えてね…。
説教口調になってごめん!!
それじゃぁ、またね(*'▽'*)
長文失礼しました。 綾乃(あやの)@低浮上~さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2022年8月24日 -
痛いほどわかる… はい、どうもこんにちはなゆですっ!
【本題】
うわああああ…痛いほどわかる。いやもう痛いほどじゃない。人生最大の痛みくらいわかるわあ…(語彙力皆無
私はいつもこんな感じで心の中で愚痴ってます↓
なぜ親はこんなにも上の子を罵るんだろう…
いくら妹が小さくても妹が悪いときは妹に怒ってくれ…俺何もしてないよ…???
妹を贔屓にすんなボケェ!!
姉が全部責任負う?馬鹿じゃねえの?自分の責任は自分で負えって教えられてないの?あれれれれ~??w((怖w
私も家族はいらないと思っています。だから主さんの気持ち、痛いほどわかる。
同じ人がいる。それだけで安心できる。なんと素晴らしいことか。
また辛くなったら相談しに来てね。
では次回の相談でお会いしましょう。さらばっ なゆくんさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2022年8月24日 -
わかる!!!! ものすごくわかります!
私は7歳半の時妹が生まれたので、一人っ子の生活に慣れていた分、その変化がつらかったです。それまでは、全てが自分の思い通りになっていたし、自分にすごく自信を持っていて、何も怖いものなんてありませんでした。でも、妹が生まれたら、父母も祖父母もさらにはいつも楽しく遊んでいたいとこまで妹に夢中で私のことなんて全然かまってくれませんでした。すると私は初めて自分に自信がなくなって、自分なんていなければいいのかなと考え始めて2年ほど辛くて辛くて毎晩泣いていた時期がありました。
でも、今は妹が生まれて、お姉ちゃんになって本当によかったと思っています。妹がいなければ、私は人の心の痛みがわからなかったし、全てが自分の思い通りにいくと思っている分、性格も最悪だったと思います。今の私があるのは妹のおかげです。友達がいるのも、彼氏がいるのも全て妹のおかげだと思います。のの姫さんも今は辛いと思いますが、必ず弟がいてよかったと思う日が来るはずです!
長文、上から目線、ごめんなさい。 蒟蒻ゼリーさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月24日
42件中 31 ~ 40件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ログイン出来ん…04月13日
-
- 誰か私の話を聞いてください04月13日
-
- クラスの空気感に馴染めない、、、、04月14日
-
- 親がまじで無理、きしょい04月13日
-
- 英検準一級が難しすぎる04月13日
-
- 制服でのナプキン入れについて04月14日
-
- どうしたらいいと思いますか~04月13日
-
- 応援して、、04月13日
-
- 小学6年生女子で戦艦が好きなことはおかしいですか04月13日
-
- みんなは何て呼んでる?04月13日
-
- 付き合っているのに相手の本命が2人いる、、、04月13日
-
- 髪が短くてもできる髪型04月13日
-
- 聴覚過敏ってなんですか?04月13日
-
- イラスト用タブレットが欲しい04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 授業中に指名されるのが怖い04月14日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。