たばこを吸う父
私の父は、たばこを吸います。
だから、その臭いにおいが、家のあちこちにあって、大変です。
自分もタバコのにおいが染み付いているんじゃないかな、と不安になります。
どうしたらたばこをやめるとおもいますか? グッピーさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2022年9月11日みんなの答え:28件
だから、その臭いにおいが、家のあちこちにあって、大変です。
自分もタバコのにおいが染み付いているんじゃないかな、と不安になります。
どうしたらたばこをやめるとおもいますか? グッピーさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2022年9月11日みんなの答え:28件

28件中 11 ~ 20件を表示
-
俺は怒り狂った末に、、、、、 前、うちの家におじいちゃんが来たんですよ。
そこでタバコを吸い出して、、、、
俺ぁ やめてくれって言ったんすけども聞いてはくれなくてぇよぉ
怒り狂ってタバコをゴミ箱に捨ててやったぜwwwwwwwww!!!!!!!!!!
頭おかしくてスミマセン SKTさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2022年9月11日 -
そうしたら 外で吸ってもらえばいいと思います マシュマロくんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年9月11日 -
大変ですね! こんにちは~。
卵です。
私の父はたばこは飲まないので、あまりさんこうにならないかもしれませんが、聞いてくださいねー。
.[たばこを飲まないで。]という。
.それでもやめなかったら、外に行く時は、一緒に行って、きびしくみはる。
と、一度やってみてくださいね!!
それでは、
さようなら~
卵さん(愛知・8さい)からの答え
とうこう日:2022年9月11日 -
自分は 自分は喘息なので家族はやりませんが多分家の外でやってもらえばいいと思いますよ まいぜんバナナくん!、さん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2022年9月11日 -
えーっとね。。。 ファブリrrrrrrrrrーズ!
それがなかったら、他の消臭スプレー使うしかないと思います。
貴方のお父様の命を心配しているなら、
「私お父さんが心配なの。だから私のためにタバコやめてくれない?ウルウル」
ってぶりっ子したらいいのでは?
または、貴方のお父様がタバコを吸い始めたら家族全員で外に出るとかもありだと思います。
ウザさで辞めさせましょう☆
それでは(*^_-) ー☆ みう @元みあさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年9月11日 -
同じ! 私のお父さんもタバコ吸うから分かるよ、臭いよね、ここから本題!ニオイが気になるなら部屋に消臭剤を置きましょう!あと、「タバコで私かお母さんががんになっても良いんだね」って言ってみて!少しは、気を付けてくれるかも、 あずにゃんさん(茨城・11さい)からの答え
とうこう日:2022年9月11日 -
灰皿を外においてみて! こんにちは!
私は、灰皿を外にだしたらいいと思います!
(いきなりやったらおこられるかもしれないので、相談してからにしてください) グミ好き&チョコ大好き!さん(三重・11さい)からの答え
とうこう日:2022年9月11日 -
不安だよね こんにちは!とととです!
家でたばこの匂いがしたら自分も同じ匂いがするのではないかと不安になるのとても分かります。
ただ、たばこをやめさせるのは無理じゃないかなと思います。
私の知っている人に喫煙者がいて、その人はかなりの量を吸うのですが、
「たばこを吸わないと集中できない、生活の一部」と言っていたので、たばこを辞めさすのはほぼ無理かと思います。
お父さんにはたばこは外で吸うようお願いしたり、匂いが気になるのであれば、部屋に消臭剤を置くなどすればいいと思います。
役に立たなかったらすみません。 とととさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2022年9月11日 -
タバコって肺がんになりやすいんだよ どおも。みなさんこんにちは。あん入りタピオカです。
タバコって、吸う人やその空気を吸った人でも肺がんになりやすいんだよ?って言ってあげて。
以上です。 あん入りタピオカさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2022年9月11日 -
分かります! こんにちは!はるみかんです!
( `・ω・´)ノ ヨロシクーです!
本題!
すごく分かります!タバコの匂いが私についたら嫌ですよね、、、。
タバコやめろと何度もいってもやめてくれないよ、、。外は虫がいるから吸ってくれないし、、、。
私の場合やめてくれないのでタバコを吸ってたら逃げます。後、空いているお部屋でタバコを吸わせてもらってます。私がお願いしました!
どうしてもやめてほしいなら
①やめて!と言う。
2、病気になる確率が高いことを伝える
他のひともいってましたが臭いを嗅ぐだけでガンになるかもしれないので責任を押し付けます!
では!さらばー! はるみかんさん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2022年9月11日
28件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 知らない番号から何度も電話……04月01日
-
- 本当の自分の気持ちが分からない04月01日
-
- 中学校で友達できるかな?04月01日
-
- 親がこわいです。家にいたくない04月02日
-
- 高校に行けるか不安04月01日
-
- 子宮頸がんの注射は受けるべき?04月02日
-
- 枝毛が多すぎる04月02日
-
- 吹奏楽部どんな練習ある?04月01日
-
- 好きな恋愛ソングはー?04月01日
-
- ダッフィー&フレンズ好きな人集まれー!!04月02日
-
- 初デートどこ行った?04月01日
-
- プリクラ撮る時のコツ教えて04月01日
-
- みんなのすきな色は??04月02日
-
- おすすめのヘアアイロンは?04月01日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人目を過度に気にしてしまう……04月02日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。