勉強についての質問!
こんにちは!くうです。
気軽に名前覚えてください!
本題
勉強についての質問をします。
①新何年生?
②1日どれくらい勉強?
③勉強好き?嫌い?
④好きな教科は?
⑤嫌いな教科は?
⑥どこか行きたい大学ある?
⑦将来の夢は?
⑧勉強のやる気が出る方法を教えて!
⑨勉強に集中できる方法を教えて!
⑩勉強へ一言!
10つも質問あって、すいません。
答えられるとこだけで構いません。
⑧と⑨はただ自分が知りたいだけです。
私は…。
①新6年生!
②平日 1時間(学校ある時)
休日 3時間
だいたいです。
③嫌い…。
やる意味なくない?
④社会
⑤算数
⑥特にないなぁ。
⑦あんまりまだ決まってない。
⑧と⑨飛ばします。
⑩勉強ってどうしてこんなに難しいんだろ。
読んでくださり、ありがとうございます。 紅空(くう)さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2023年3月30日みんなの答え:29件
気軽に名前覚えてください!
本題
勉強についての質問をします。
①新何年生?
②1日どれくらい勉強?
③勉強好き?嫌い?
④好きな教科は?
⑤嫌いな教科は?
⑥どこか行きたい大学ある?
⑦将来の夢は?
⑧勉強のやる気が出る方法を教えて!
⑨勉強に集中できる方法を教えて!
⑩勉強へ一言!
10つも質問あって、すいません。
答えられるとこだけで構いません。
⑧と⑨はただ自分が知りたいだけです。
私は…。
①新6年生!
②平日 1時間(学校ある時)
休日 3時間
だいたいです。
③嫌い…。
やる意味なくない?
④社会
⑤算数
⑥特にないなぁ。
⑦あんまりまだ決まってない。
⑧と⑨飛ばします。
⑩勉強ってどうしてこんなに難しいんだろ。
読んでくださり、ありがとうございます。 紅空(くう)さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2023年3月30日みんなの答え:29件
29件中 11 ~ 20件を表示
-
こんちゃ!8歳女子です ①新3(小)
②進研ゼミ小学講座 チャレンジ3年生
宿題
③だーーーーいすき
④図工
⑤音楽(得意だけど)
⑥北大 東大 (まだまだ小学生だよ)
⑦恵庭市の クラーク幼稚園の先生
モデル まいこさん
⑧わ、わわ、わかんなーーーい!
⑨わ、わわわわわわ、わかんなーーーい
⑧・⑨どっちもふつーにしてるもーん!!!!
⑩だーーいすき!勉強ありがとうー! りちゃさん(北海道・8さい)からの答え
とうこう日:2023年3月31日 -
答えるよ! こんにちは!同い年ですね!
1,新小6です!
2,平日の塾ない日、、、2時間 塾の日だと塾のじかんいれて4時間 休日4時間
3,好き
4,理科、算数、音楽、家庭科(いろいろあってすみません、、、)
5,国語!
6,北海道大学
7,歯科医師
8,これが終わったら、好きなことができるご褒美を作ってる!
9,ラムネとかバナナとか食べると集中できるヨ!
10,勉強は裏切らない!
お役に立てればうれしいです♪ 通知表オール大変よいだった♪さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年3月31日 -
勉強滅びればこの世って平和説(( こんちゃっ
元なゆのちおです!!
ーーーーーーーーーーーー
①新中学1年生
②30分くらい
受験の時はこれ以上にしてましたよちゃんと!(
③この世で1番嫌い(辛辣)
④国語、社会、外国語
⑤数学、理科
⑥日本女子大学…?
というより中高大一貫だからほぼ行く大学決まってるようなもんである
⑦生きてればいい
⑧目標を立てたらいいと思う!
⑨図書館とか静かなところで勉強する
⑩お前滅びたほうがいいと思うよ((((
ーーーーーーーーーーーー
それでは~☆キラーン
千桜 @元菜由さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年3月31日 -
はい! ①新6年生!
②2~4時間程度。
③好き!
④社会、英語
⑤体育…
⑥県内の有名なとこ!個人情報ばれたらこまるので、ヒミツ!
⑦保育士!
⑧ごほうびをつくる!
⑨きれいな部屋でやる!
⑩むずい!あなた Rinaさん(岡山・11さい)からの答え
とうこう日:2023年3月31日 -
回答 こんにちは!とっちです♪
①新中1
②0やる時は30分ぐらい
③好きかな?
④断然算数(数学)
⑤どの教科も苦手じゃないけど、強いて言えば国語
⑥絵が得意だから美大か北大!
⑦イラストレーターです
⑧いい香りを嗅ぐ、とりあえず机の前に座ることかな
⑨⑧と少し同じだけどいい香りを嗅ぐこと
⑩楽しみながらやっていきたいです
こんな感じかな?
とっちさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2023年3月31日 -
今から受験が憂鬱だっぴいぃいいい!!←? こんにちは三原色です!
①新中2
②勉強時間なんて計ったことないですよ?
③好きになりたかったです←勉強嫌いな人
④ないデス
⑤全部!強いて言うなら数学です
⑥大学の事はちょっとわかりません…でも高校は賢い所に((((´^ω^震))))今の学力じゃちとキツいっす
⑦子供の精神科医
⑧全てを無と感じて今、目の前にある課題をやる
⑨上記と同じです
⑩勉強をすると言う概念を作り出した先代の人間を引っ叩きたいです。勉強、お前は悪くない。だが私はお前が嫌いだ。 三原色さん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2023年3月31日 -
勉強! 1新小3
2一日必ず6時間以上
3大好き
4国語、算数、理科、社会、音楽、体育、家で習ってる家庭科、英語、パソコン、
総合的な学習
5習字
6立教英国学園(中高一貫校)
7作詞作曲家、料理研究家
81日1回勉強シートを作ってシールをやった日だけはる
9制限時間を決めてタイマーなどではかる
10いつもありがとう! 羽魅歌さん(東京・8さい)からの答え
とうこう日:2023年3月31日 -
新中1が答えます! どもども~優桜だよ♪
1,新中1
2,学校があったときは宿題しかやってなかったw春休みは進研ゼミしかと英語くらいしかやってないから20分くらいかな?
3,嫌いでもないけど、好きでもないなぁ…
どちらかで言ったら、好き寄りかな~
4,国語…得意なだけだけどw
5,英語…すぐ英単語とか忘れるwコツコツ勉強したら覚えられるらしいけどね…
6,将来の夢が教師なのでちゃんと勉強して、知名度がある大学に行きたい!青山学院大学に憧れてます…首都圏にある大学がいいなと思ってるよ。家からも通える範囲で…
7,上で言った通り、教師になりたい!(中学校の先生!)
8,先にやりたいことやる!((先延ばしにしたいだけでは???w
9,特にないかな…
10,・英語、頑張りたい!
・小6で理科と算数のテスト用紙裏で50点とったから中学は油断せずに勉強に取り組みたい。
↑そんな低い点数とったのその時だけですよ??w
それでは、ばいちゃ(@^^)/~~~
優桜@明日から中学生ッ!さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2023年3月31日 -
イェーイ 1、新6年生
2、全くしてない
3、嫌い
4、体育
5、英語
6、名古屋大学
7、医者
8、ん他の奴らを下に見れるように
9、
10、 鈴木さん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2023年3月31日 -
答えます! こんにちは、点ぴーです。
質問に答えていきます!
①新中学2年生です。
先輩になるの楽しみです(・∀・)ニヤニヤ
②塾ない日は1時間、塾の日は3時間くらい
③普通かな
④五教科だったら数学と英語
副教科は技術
九教科だったら数学!!
⑤五教科だったら社会
副教科だったら美術
九教科だったら美術かな...
⑥東京の大学かな。名大もいいかも
⑦学校の数学教師
⑧音楽を聞く
⑨携帯は別の部屋に置くこと
⑩勉強へ...
面倒くさいけど面白い教科もあるから、ありがとう?
点ぴーさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年3月31日
29件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- これってどう思う?04月04日
-
- 春休みの宿題って出すの?04月04日
-
- 親が不機嫌すぎて辛い04月04日
-
- 勉強の仕方04月04日
-
- 生理で。。。精神的に辛い。。。04月03日
-
- まだ中学生なのに胃もたれしやすい、、、04月04日
-
- 中2から運動部に入るのやばいですか?04月03日
-
- 簡秀吉くんすきな人いますかー??04月04日
-
- ラブパワーキングダム知ってる人集まれ!04月03日
-
- 好きなのか分からない...04月04日
-
- 1人でおつかいが怖い…04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 至急お願いします!(注射について)04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。