クラスに一人はいるよね?w
こんにちは〜
早速本題入ります。
私のクラスには幼稚園から友達の子がいます。
その友達をNさんとします。そのNさんは急に私の背中へのってきたり(おんぶされようとしてくる)その時におろそうとすると首のところを離さないので首がしまるときがありますw私はくっつかれるのがあまり好きじゃないという事はNさんも知っているはずなのにくっついてきます。正直うざいですね。
Nさんも小さい子にくっつかれるのは好きじゃないはずなのにNさんがくっついてくるんですよw
なんか離れてって言うのも可哀想だし、避けると喧嘩になってしまうと思うので、くっついてこなくなるにはどうすればいいですか?
マジで困ってます。
答えてくれると助かります。 ゆなさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2024年1月31日みんなの答え:14件
早速本題入ります。
私のクラスには幼稚園から友達の子がいます。
その友達をNさんとします。そのNさんは急に私の背中へのってきたり(おんぶされようとしてくる)その時におろそうとすると首のところを離さないので首がしまるときがありますw私はくっつかれるのがあまり好きじゃないという事はNさんも知っているはずなのにくっついてきます。正直うざいですね。
Nさんも小さい子にくっつかれるのは好きじゃないはずなのにNさんがくっついてくるんですよw
なんか離れてって言うのも可哀想だし、避けると喧嘩になってしまうと思うので、くっついてこなくなるにはどうすればいいですか?
マジで困ってます。
答えてくれると助かります。 ゆなさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2024年1月31日みんなの答え:14件
14件中 11 〜 14件を表示
-
わかる...いた。 こんにちは、ゆなさん!パン粉です。
それはそれは...なんと言うか、大変ですね。
そんな時は...
首絞められたら、もがいて、
離したあとにゲッホゲッホして
ゼーハーゼーハーな演技をすればいいんですよ。
死にそうな顔でね。
演技力!大事!
では僕はこれで! キッチンに散ったパン粉さん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2024年2月1日 -
分かるわ〜 そういう人いますよね。でも言えないし…みたいな。先生に相談してみてもいいと思います。首絞められても苦しいし危ないので。自分から言えなかったら先生をはさむのもありですよ。 愛華さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年2月1日 -
了解!! 確かにくっつかれるのは嫌だよねw
そういう経験結構あるよ
いまともだちと話し合っての結論です!!!
友達もそういう経験あるみたいで、ひたすら無視するのもあり、我慢するのもあり、私だったらやめてと言って、なぜ嫌なのかを言うかな!!
応援しています!! ひなこさん(岡山・12さい)からの答え
とうこう日:2024年2月1日 -
共感…!! @1日復帰
こんにちは(><)
***
共感…!!
私の場合、まず冗談っぽく「やめてよ~」って言って、
やめなかったから、
クラスのボス的存在(?)の親友に相談して、本人に言ってもらった~!!
そしたら、されなくなったよ!
参考にしてみてね☆彡
***
ばい~ ~!!
黐乃*あまのさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年2月1日
14件中 11 〜 14件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- これって大丈夫かな?11月25日
-
- 友達をたくさん作るには・・・?11月26日
-
- 学校に行きたくない11月26日
-
- 母親の文句11月26日
-
- あと一年くらいですが…11月25日
-
- まじで助けて下さい泣11月26日
-
- 私ってADHDなのかな?11月25日
-
- 部活で浮いています...11月24日
-
- 絵がうまくかけません...11月25日
-
- NARUTOだってばよ!11月25日
-
- 二人が告ってきた。。。11月26日
-
- みんなの冬のファションは?11月25日
-
- 男子は化粧水 したらダメ?11月26日
-
- 〈水泳してる人に質問〉練習用の水着について11月25日
-
- 家族は愛がないとだめですか?08月20日
-
- 受験勉強がつらいです11月25日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。