細すぎてガリガリ
こんにちはうめ子です!
だいぶ前から悩んでいることに
ついて相談させてください。
(もしかしたら、不快に感じたり自慢に感じてしまう人がいるかもしれせん、、)
わたしは昔から、家系的に太らないことが悩みでした。今も太ることが出来ず、身長の割に軽すぎる身長です。
親にも軽すぎるともう少し太りなさい
と言われてしまいます。
友達にはスタイル良くていいよね!
って言って貰えるのですが、わたし的にはガリガリすぎて自分の体を鏡で見て不快に感じてしまいます。
そこでみなさんに質問です!
①どうやったら健康的な体になるか
②友達に細すぎても嫌だということを
伝えるべきなのか
この2つがすごく知りたいです!
ぜひ皆さん答えてくださると嬉しいです♪ うめ子さん(静岡・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月25日みんなの答え:28件
だいぶ前から悩んでいることに
ついて相談させてください。
(もしかしたら、不快に感じたり自慢に感じてしまう人がいるかもしれせん、、)
わたしは昔から、家系的に太らないことが悩みでした。今も太ることが出来ず、身長の割に軽すぎる身長です。
親にも軽すぎるともう少し太りなさい
と言われてしまいます。
友達にはスタイル良くていいよね!
って言って貰えるのですが、わたし的にはガリガリすぎて自分の体を鏡で見て不快に感じてしまいます。
そこでみなさんに質問です!
①どうやったら健康的な体になるか
②友達に細すぎても嫌だということを
伝えるべきなのか
この2つがすごく知りたいです!
ぜひ皆さん答えてくださると嬉しいです♪ うめ子さん(静岡・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月25日みんなの答え:28件

28件中 11 ~ 20件を表示
-
栄養たっぷりのものをたくさん食べたら? こんにちは、中1女子のマシュマロです。
私も学校で渡される健康通知表?みたいなので体重にいっつも「ー」がついています。私はご飯が大好きだし、めっちゃ食べてるつもりなのにぜんぜん太りません。もちろんそういう家系だからだと思います。だから健康的に太るにはこうだと思います。
①、バランスの良い食事をいつもの倍食べる。一杯でも少し我慢して食べてみる。
②運動は少しだけする。いっぱいすると痩せるかも
③お肉、魚、炭水化物とかはこまめに食べる。
④お菓子は食べると不健康な太りになるからあまりおすすめしないかも
⑤卵を食べると幸せ成分も出るし、健康にもすごくいいらしい!
あとは、友達になんていうかだね。私だったら「実は私的には痩せすぎて困ってるんだ。みんなはどんな食事を取ってるの?」って聞いてみるのがいいんじゃない?
参考よろしくお願いします。 マシュマロさん(島根・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月25日 -
前はそうだった・・・ こんにゃにゃ!猫まんじゅうだにゃ!ヨロシクニャ関西弁出るかも
☆本題イクヨ☆
こんにちは!うめ子さん、相談してくれてありがとうね!細すぎで困ってる、かあ。家庭的に細ければ問題ないけど、細すぎるって言うことだよね?質問に答えるで!
①毎日3食食べて、九時間十時間寝たらいいと思うよ!適度な運動もいいかも!
②自分が嫌だと思うなら言っていいと思うで!「私は痩せすぎなの嫌で、普通の体重の方がいいと思ってるから言わないで!」でいいと思うで!
雑談:うちは、平均体重が35とかに対して、24kg最近超えたから、大丈夫!うちの場合は少食だからかも※ジマンノヨウニオモエタラゴメンヤデ…
♪ゴール♪
頑張りすぎても良くないけど、できるだけ長い期間できるといいかも
そんじゃ、バァイにゃ
猫まんじゅうさん(愛知・9さい)からの答え
とうこう日:2024年8月25日 -
わかる こんちゃ(..) ふわりです><
私もよくガリガリって言われます
①こまめにご飯を食べる
②しっかり寝る
③わたしは言ってない!関係トラブったことがあ るから。
心の中で言ってる! ふわりさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月25日 -
えーっとぉ… えなです!!!!
えーっとぉ、お菓子をたくさん食べる…とか?(流石に体に悪すぎや)えなはたくさん食べてるけどね…?(やばいぞこいつ)なんかお肉とかバランスよくたくさん食べるとか?どうかな!えな細くもないし太くもないから、わかんないけどどうかな!友達にも聞いてみるね!またわかったらお知らせします!じゃあね! えなさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月25日 -
私も! こんにちは!私も身長がのびるわりに体重が全然増えないので親に「もっと食べなさい!」と言われてしまいます。ご飯も残さずおかわりもしているのにあまり体重が増えないんです。
でも、太らないのは体の体質だと思うのであまり無理しすぎないほうがいいと思います!成長期はしっかりご飯を食べてよく寝ていればいいと思いますよ! たまごさん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月25日 -
一緒!! こんちゃ(^^♪ミハです(;^ω^)
○o。.本題.。o○
①・一日三食きっちり食べる!
・22時~2時にしっかり深い眠りに!
②・別に、自分が嫌なら、言わなくてもいいと思う!
じゃね(^^)/~~~ ミハさん(京都・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月25日 -
めちゃ分かる!! こんにちは、futureだよ♪
分かる!ちょうど今相談しようとしたところ!
こういうからだって、食べ過ぎても太れないんだよね…
聞いて!私なんておかし山盛りご飯7杯唐揚げ10個
ジュース5本ぐらい食べてるのに
0.1㎏も太らなかったの!!
しかも減ったし!肉を食べればいいって言ってる人いるけど、
食べ過ぎても太れないの!!
①バランスよく食事(野菜など)を摂って、
寝るのを早くしたりすればいいと思う!(試せなかった…野菜大嫌いだし、眠りにつくの1時間かかるから…)
②言いたかったら、いった方がいいと思うけど、
自慢だと思われない言い方をするといい!!
それじゃあまたね♪ futureさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月25日 -
私も前はガリガリだったよ! こんにちは!なおんぬです。
私も前はガリガリでした。
でも今はちゃんとぽっちゃりしてます。
ガリガリな体を治すには
1摂取カロリーを増やす
24から6食に分けてたべる
3朝食をたべる
4栄養のバランスを考える
5間食をとる
6筋トレや運動をして筋肉をつける
7ゴールデンタイムに食事をとる
8腸内環境を整える
やってみてね!! なおんぬさん(青森・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月25日 -
私も一緒だよー!! マジでわかる…!私も一緒で、最近、痩せすぎなのに全然太れないんだ…
①痩せていても、ダイエットしてないのと、体調が悪いとか疲れやすいとかがなければ、大丈夫だと思うよ!
私の場合は、一食のカロリーを増やすようにしてるよ。炭水化物は太れるみたいだから、ご飯(お米)の量をちょっと増やしたり、体ができるタンパク質を多めに取ったりしてる!
あと、揚げ物とか菓子パンとか、脂が多いものを食べる!自分の場合胃が弱くてあんまり食べれないから、毎日少しずつ食べてる!
積み重ねてけば、だんだん栄養になって体についてくると思うよ!
②悩むよね…。私は、「あんまり食べれないんだー」とは言ってるけど、自慢みたいに受け取られるのやっぱり嫌だから、細すぎてもやだとは言ってない!
少しずつでいいから、お互い、体重増えてくといいね( ´ ▽ ` )
読んでくれてありがと(o^^o) めろんぱんさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月25日 -
( 健康的に )太る 方法 !! 永真 なのだ ヽ( ・-・ )
━━━━━
細すぎても 太りすぎても 良くないよね … 。
① 赤と 黄と 緑が 入った 食事 を 食べよう みたいな( 語彙力 笑
赤 : 肉や 魚 、卵や 乳製品 などなど …
黄 : ご飯 、パン 、麺 などなど …
緑 : 野菜や 果物 、きのこ類 、海藻 などなど …
②「 細いの いいな ~ 」
「 私も 細すぎるのに 色々 悩んでるの 。だから 、あんまり そういう事
言わないでくれると うれしいな ~ 」
※ そういうこと 言わないで !! じゃなくて 、言わないで くれると 嬉しいな って
言うと いいよ !! きつい言い方 すると 、好感度 ↓↓( >< )
━━━━━
ばいばい ヽ( ・-・ ) 永真 / ema . さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月25日
28件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホがほしい、、!04月06日
-
- 仲いい友達が転校しちゃった04月06日
-
- 高校で友達を作る方法を教えて下さい!04月07日
-
- 親に反発ってだめ?04月06日
-
- 中学校に向けて勉強したいんだけど…04月06日
-
- 毛04月06日
-
- 自分の障害を理解してもらう方法04月07日
-
- 部活を辞めたいけど言えない04月07日
-
- 同担拒否を本気で治したい…04月06日
-
- 好きな人ができない04月06日
-
- どんなテイストの服が好き?04月07日
-
- 生まれて初めてしゃべった言葉04月07日
-
- シャントリどーしよ04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 男子友達へ誕プレ…これってキモい…?04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。