トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
漢字覚えるの得意? ヤッホー コノキだよっ!キラッ
☆本題☆みんなは漢字覚えるの得意?
コノキは全然ダメなの…
頑張っていっぱい描くんだよ?
でもテストでド忘れ…

みんなはどう?
得意な人どうやって覚えてるの?
やり方教えてほしいなっ!
コノキさん(その他(海外)・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月31日みんなの答え:52件

※SNSボタンについて

※23:00~6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
52件中 41 ~ 50件を表示
  • 漢字! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    ゆのあは漢字覚えるの得意だよ!

    5年生の1学期と3学期の漢字小テストが全部100点だったから、

    漢字優秀賞っていう賞状もらえた!

    2学期は1回だけ85点取ったんだよね…。

    めっちゃ悔しかった!

    勉強法は復習することかな。

    寝る前とかでもいいから、漢字テストに出てくる漢字を見て、寝る。

    それで、朝起きたら、漢字ドリルにのってる

    ひらがなバージョンの(伝わるかな?)やつを見て、

    紙に書いてみて!

    それを毎日やってみてね!

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
  • 私も苦手… こんー!
    みっぷるだよ♪

    みっぷるも漢字覚えるの苦手だよ…

    漢字のテストの点数低かったこともあるし。

    だから漢字はほんとに苦手!

    それじゃ、またね♪
    みっぷるさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
  • 私は得意だよ! こんちゃ。Snowです!

    早速本題へ…
    えーと、私は漢字覚えるのは得意です!
    よく国語辞典読んでるからかな…。国語辞典を読んでると知らない言葉とかを知れて面白いから、読んでみたら一石二鳥じゃないかな?

    誤字があったり日本語がおかしかったりするかもだけど、許してください!
    Snowちゃんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
  • 漢字得意 こんにちは♪

    優那です。

    ☆本題☆

    優那は漢字得意 !!

    たくさん書いて

    覚えています .

    またね(*・ω・)ノ
    優那♪ # 明日改名さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
  • 2枚目! やり方を忘れてたねぇ‥

    やり方わぁ

    例えば部首と他の漢字で

    成り立ってるやつだったら

    〇〇+〇〇でこの漢字なんだぁ‐

    って覚える感じかなぁ!!

    あと読み方といっしょに覚える!!

    わかりにくくてごめん‥
    沙依莉 #葉桜さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
  • 漢字‐. さよりですっ.(*^^)v

    わたしわぁ‐

    漢字を覚えるのわ得意かなぁっ!!

    小テストの前にちょっと見るだけで満点が取れて

    国語の成績わぁ4だったぁ!!

    (自慢みたいでごめん)

    まぁその後忘れてるんだけど‥.

    またねっ.
    沙依莉 #葉桜さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
  • めっちゃ得意! こんちゃ ソイラテです
    僕は、国語めっちゃ得意で、特に漢字が得意です!
    覚え方は、漢字のドリルをめっちゃ見ることです!
    時間としては、2から5分くらい見てたら勝手に覚えます!(僕だけかもしれないけど)
    確実にテストでいい点取りたいならやっぱり勉強あるのみですね!
    猛勉強して頑張っていい点取れたら嬉しいと思うから、できるように頑張る、これが一番の方法だと思います!
    長文すいません。参考になれば嬉しいです!
    バイバイー(^_^)/~
    ソイラテさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
  • 国語と社会は大の得意!! やっほーしょうゆちゃんです!

    漢字はおぼえるというか部首で覚えたりとか〇〇が〇〇みたいな感じで覚えたほうがいいかも!! (ちなみに漢字は大体覚えてるぐらい得意)

    (例)
    豊 ←この漢字だったら 「豆に曲を聞かせる」 「豆の上に曲」

    みたいな漢字で覚えるとか? 私はそれで覚えてるよ!
    書いておぼえるというか私はこのやり方で覚えてるよ!

    漢字頑張ってね!応援してる!!!
    しょうゆちゃんさん(愛媛・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
  • 漠字! 百音/ももねです!よろしくね(^-)/
    ______________("-ω-")________________

    ももねは…とくい?苦手かも…?

    普通に習ったやつは忘れるけど,
    テストの漢字プリント2回やれば
    100点はとれる…!

    1回かいたりみたりしただけだと
    覚えられないのかな?

    とりあえず書いて書けば大丈夫じゃないかな!

    じゃあね(-ω-)/(-ω-)
    百音#うるさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
  • ビミョーだな。。。 こんにちは、元覇鷺、純香だよ!よろしくね

    【本題】
    ビミョーだな。。。
    低学年の頃は得意だったんだけど。。。
    最近とめはねとかややこしくて。。。
    とりあえず今まで習った漢字を復習することかな!

    バイバイ*\\(^o^)/*
    純香 元:覇鷺さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
52件中 41 ~ 50件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00~6:00は回答の投稿はできません
※23:00~6:00は相談の投稿はできません
鬯ッ�ゥ陋ケ�ス�ス�ス�ス�ッ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ッ雋�スキ關灘ケ「�ソ�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ッ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ョ陷茨スキ�ス�ソ�ス�ス驕カ荵暦スゥ�ク�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ッ陷茨スキ�ス�ス�ス�セ鬮ッ�キ髢ァ�エ陜ィ諛カ�ソ�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ッ�ス�ゥ鬩包スィ郢ァ謇假スス�ス�ス�シ髯樊サゑスス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�カ鬮ォ�エ隰ォ�セ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ッ�ョ�ス�ッ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation