ピアノの発表会
私の娘は12歳です。娘はピアノを4歳のときから弾いてます。今でも習っていて今度発表会があります。
ある日娘はピアノの練習をしていました。
「どう?今度の発表会だいじょうぶ?」
とたずねたら娘は
「発表会なんかどうでもいい ピアノもう弾きたくない。やめたい」
といい出しました。しかし娘の才能を簡単になくしたくありません。なので私は
「だめ!発表会は出ようよ?ね ほらもっと練習しなさい。」
というと娘はいきなり立ち上がり
「もういいよ!ピアノもお母さんも大嫌い!」
って言われました。いいすぎたと後悔してます。でもなんて言えば仲直り出来ますか?ピアノも
出来るならやめさせたくありません。 こんさん(沖縄・41さい)からの相談
とうこう日:2017年4月7日みんなの答え:236件
ある日娘はピアノの練習をしていました。
「どう?今度の発表会だいじょうぶ?」
とたずねたら娘は
「発表会なんかどうでもいい ピアノもう弾きたくない。やめたい」
といい出しました。しかし娘の才能を簡単になくしたくありません。なので私は
「だめ!発表会は出ようよ?ね ほらもっと練習しなさい。」
というと娘はいきなり立ち上がり
「もういいよ!ピアノもお母さんも大嫌い!」
って言われました。いいすぎたと後悔してます。でもなんて言えば仲直り出来ますか?ピアノも
出来るならやめさせたくありません。 こんさん(沖縄・41さい)からの相談
とうこう日:2017年4月7日みんなの答え:236件
236件中 131 〜 140件を表示
-
私もピアノを習っているのですが 私は小学5年生でピアノを習っています。
娘さんは、どうして辞めたいのか思い付くことはありませんか?
1、めんどくさい
この場合は娘さんはお友達と遊びたいや、宿題の時間がなくなるなどの理由なのでは無いでしょうか
2、難しい・怖い
習っている曲が難しく、先生に全然出来なくて怒られているのでは無いでしょうか?
3、勉強をしたい
小学6年生か、中学1年生と言うことは来年は中学だから頑張らないと!中学の勉強難しすぎ!部活もあるしなぁ…お母さんが期待してるし…あれやこれやでピアノの練習をする暇が無くて辞めたいと言った可能性もあります
4、脅されてる
こんなことはまず無いでしょうけど、先生にお前やる気無いなら辞めろ!とでも言われれば普通の子供は辞めたいと思いますまぁこんなこと考えている私はバカですねこれは保留にして置いてください
5、友達が辞めた
私しか同い年でピアノやってる子居ないんだ、○○ちゃん辞めちゃったし…
私の発想なんて、ダメダメなので頭の澄みにでも置いておいてください
それでは、さようなら〜! スヌーピーさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2019年2月20日 -
私の場合… 私は、幼稚園の時から母にピアノを習っていました。ですが、怖すぎて笑
いつの間にか、練習しなくなってしまいました。でも、母はいつも私の行きたい道を選ばせてくれました。何も言わずに見守ってくれていたことが、今になってどれだけ幸せなことか分かりました。
今は、ピアノをやめてバイオリンを習ってますが、母のあの時の厳しいレッスンのおかげで、学校のピアノ伴奏もちょくちょくできています。
こんちゃんさんの娘さんも、いつか自分を支えてくれたお母さんに感謝する日がくるはずです。それまで、そっと娘さんのやりたいようにやらせて見守っていくのがいいと思います。
あ、上から目線ですいません…(汗)参考になれば。 k&kさん(奈良・12さい)からの答え
とうこう日:2019年1月19日 -
考えて 私も娘さんとおなじ気持ちです嫌になった時は本当に嫌なんですだからもう少し娘さんの気持ちを考えて上げてください。
のっぴさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2018年11月21日 -
わかります その娘さんの気持ちは分かります
ピアノって毎日練習しないとだし正直面倒くさいです。
頑張ってください ともマンさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2018年11月6日 -
仲直りするには 私もピアノをやっています。2さいの頃エレクトーンをやっていて、3、4さいからピアノをはじめました。(おばあちゃんがピアノの先生だったので)
では、本題に移ります。
もしあなたのお子さんが本当にピアノを辞めたいのなら、辞めさせてあげた方がいいと思います。まず、ピアノは楽しんでやるものなので、あまりお子さんにはピアノのことについてはあまり言わず、お子さんがやりたくなったらやらせてあげたらと思います。そして、始めにやることはやはり謝ること。それで、お子さんが許してくれなくても、それはそれでそっとしておくのが一番かと思います。 フラワー大好きさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2018年10月8日 -
ありがちですね・・・ 私は年長からピアノをやっています。
才能はないですが、小学校の卒業式のピアノ伴奏をオーディションで選ばれてやりましたし、中学校の合唱コンクールでも伴奏やりました。
今はそれぐらい大好きですが、やって数年たつとやりたくない時期が出てきます。私はポジティブモンスターだから、ピアノ伴奏をする事によって好きな人に注目してもらえるかも!(w)とやりましたが、無理にやらせないほうがいいと思います。
私の友達でピアノが嫌になって教室から抜け出したたそうですし、ストレスって人を豹変させてくからどんどんストレスがたまって性格が変わって、友達が離れてきますよ。私のクラスの子がそうですから。ww
長文すみません。ご参考になれば幸いです。 パリピ女子さん(長野・13さい)からの答え
とうこう日:2018年10月7日 -
Σ(゚Д゚ υ) 一週間くらいしたら自分の気持ちを座って落ちついて言ってください フランさん(埼玉・9さい)からの答え
とうこう日:2018年10月1日 -
そんなことが… 私は5歳からピアノを習っています。私はピアノが好きなので、大した実力も才能もありませんが、学校で積極的に伴奏したり好きな曲弾いて楽しんでます。
娘さんの才能、伸ばしたいですよね。才能って、開花したらものすごいですから。でも、習い事って強制的にやるものではないと思うのです。というか、世の中には強制的にしなければいけない事はないと思います。ただ、生きるために、将来のために、無理矢理やることはあると思います。勉強とか仕事とか。でも、ピアノは違う。ピアノのせいで娘さんがストレスを溜めるようなら、絶対辞めたほうがいいと思います。他に、やりたい事をやらせてあげたらいいと思いますよ。 にんじんさん(長野・15さい)からの答え
とうこう日:2018年9月30日 -
私は…… 私は5歳からピアノを習っています。ピアノは好きですが、練習するのは嫌だなーって思う時もあります。サボることも多々あります。なので、発表会まではまって、発表会が終わったら1度ピアノ活動を休止するのも良いのでは? ゆーなーさん(山口・12さい)からの答え
とうこう日:2018年9月25日 -
私もそうです。 私はもっとヤバいので大丈夫です。無理に始めさせられたピアノでも言われるがままに練習していればコンクールで優勝や銅賞をとれるようになりました。
ただ気をつけてほしいのが、友達より、親の評価、大人の評価が大事になってしまう可能性があります。私は親が褒めてくれるならば友達を平気で裏切ったり、自分を犠牲にする事も構わないと考えるようになりました。笑うと言う事ができなくなって、学校では完璧に自分を偽り、隠していました。ピアノは練習がとても大事です。すごく大変です。お子さんとよく話し合ってください。(あくまでもここに書いてあるのは私の例です。) ふぁかさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2018年9月7日
236件中 131 〜 140件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- どんな「スマホカバー」使ってる?01月06日
-
- グループを抜けたい01月06日
-
- 話を聞いてほしい01月06日
-
- レオパ飼育したいどうすれば、、01月05日
-
- 塾つらい01月05日
-
- <至急>生理痛やわらげる方法教えてー!!01月06日
-
- 治せるもんなの?01月05日
-
- いじめがひどくて…01月05日
-
- シマエナガ好きあつまれー!!01月06日
-
- 太眉・まろまゆ好きの方あつまれー!!!01月06日
-
- 恋愛相談!01月06日
-
- 髪染めについて01月06日
-
- お守りどんなの買った?01月06日
-
- おすすめのシャーペン教えて!12月28日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- おねしょ恥ずかしいですか01月06日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。