トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
キッズの皆さん、勉強どれぐらいしますか? 小学五年生になった娘についての相談です。
娘は、宿題を終わらせるのが、とても早いです。
ママ友に聞いたら、その宿題を終わらせるのには、一時間はかかるそうです。
でも、娘は、10分~20分ですんでいます。
ちゃんとやったのか聞いても、ちゃんとやったと言います。
その宿題は、日記、漢字、宅習の3つです。
加代さん(鹿児島・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月19日みんなの答え:2152件

※SNSボタンについて

※23:00~6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  38 39 40 41 42 43 44 45 46 47  [ つぎへ ]
2152件中 411 ~ 420件を表示
  • どうしても気になるなら… 以下 どうしても気になるなら…娘さんのノートやプリントを確認してみてはどうでしょうか?あと僕の意見ですが漢字、宅習は、個人差があります。娘さんが勉強ができてるならそのままでできてないなら少し時間を増やしてね。(5、10分)って言えばいいと思います。 I LOVE オモチさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月30日
  • どうだろう、、、 早く終わるときは、1時間で、遅いときは2時間くらいです。 ちょこぱいさん(福岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月29日
  • 多い? 私は多いかな…
    私は、だいたい1時間30分か、宿題が多かったりしたら、2時間はかかります。
    みーちゃんさん(岡山・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月26日
  • WAO☆ どうも凪逢です
    本題↓↓
    自分は6年なんですけど、120分以上(2時間)
    5年の時は90分以上でした(1時間半)
    バイちゃ


    凪逢さん(岩手・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月26日
  • 私は 早くて20分
    遅くて1時間
    こここさん(三重・9さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月23日
  • ん? 年下から失礼します。私は、ゆきです。私は、小学四年生なんですが、宿題が終わるのなんて早い遅い関係なと思います。でもこういうのって個人差があるのでは? ゆきさん(広島・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月23日
  • なるほど… 私は塾・学校の宿題・自主学習を含め一日34時間ぐらい勉強してます。
    人によるかもですが私はそのぐらいしなきゃ覚えられません
    どんどん宿題の時間をプラスしてみてはどうでしょうか!
    それでは!
    瑞月さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月22日
  • ちょっと早いかな・・・ 私は早くても40~50分はかかります。「字」をみてみて、さらさら書ける字ならなっとくします。でもふつうおかしいです。 アーニャだいすきさん(三重・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月22日
  • んー? 宿題は、漢字練習とか、プリントです!!
    プリントは、早いとき、10分とかです!(^_^)
    漢字練習は、35分とかで終わります。(T_T)
    野菜さん(山形・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月18日
  • ものによりますが 早い時で10分
    遅い時で30分です
    ひまりんさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月17日
[ まえへ ]  38 39 40 41 42 43 44 45 46 47  [ つぎへ ]
2152件中 411 ~ 420件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00~6:00は回答の投稿はできません
※23:00~6:00は相談の投稿はできません
驕ッ�カ�ス�サ驛「�ァ�ス�ィ驛「譎「�ス�ゥ驛「譎「�ス�シ驍オ�コ陟募ィッ譌コ驍オ�コ�ス�」驍オ�コ雋�∞�ス陋セ蜍暦ソス�ィ鬩穂シ夲スス�コ驍オ�イ�ス�ス

髫ー螢ス�ス�ス�ィ�ス�ソ髫エ魃会スス�・驛「�ァ陝カ譏カ�ス髫ー螢ス�ゥ�ク�ス�シ�ス�ス
髯晢スキ�ス�エ 髫エ蟷「�ソ�ス 髫エ魃会スス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation