キッズの皆さん、勉強どれぐらいしますか?
小学五年生になった娘についての相談です。
娘は、宿題を終わらせるのが、とても早いです。
ママ友に聞いたら、その宿題を終わらせるのには、一時間はかかるそうです。
でも、娘は、10分~20分ですんでいます。
ちゃんとやったのか聞いても、ちゃんとやったと言います。
その宿題は、日記、漢字、宅習の3つです。 加代さん(鹿児島・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月19日みんなの答え:2152件
娘は、宿題を終わらせるのが、とても早いです。
ママ友に聞いたら、その宿題を終わらせるのには、一時間はかかるそうです。
でも、娘は、10分~20分ですんでいます。
ちゃんとやったのか聞いても、ちゃんとやったと言います。
その宿題は、日記、漢字、宅習の3つです。 加代さん(鹿児島・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月19日みんなの答え:2152件
2152件中 741 ~ 750件を表示
-
私は・・・ こんにちは! Rと申します。 私は大体1日2時間~4時間です。 (参考にならないかもですが…) Rさん(宮城・12さい)からの答え
とうこう日:2022年1月9日 -
別に... 私は結構早く終わったり長引いてしまっているときとどっちもありますよ。
別にいいんじゃないですかね。
早く宿題を終わらせるというのも結構いいことですよ。 油絵さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年1月9日 -
:D 大体1日3時間から5時間です。 Chrisさん(茨城・10さい)からの答え
とうこう日:2022年1月8日 -
1年で約20OO時間 平日は
1曰10時問程度。
朝4時起しょう、7時まで勉強。
また5時ぐらいから11時ぐらいまで。
土日は朝4時から夜9時までずっと。
約17時間。
長文しつれいしました。 ゆらっびぃさん(岡山・11さい)からの答え
とうこう日:2022年1月7日 -
私はね 2時間ぐらいかな コロコロさん(愛媛・11さい)からの答え
とうこう日:2022年1月6日 -
自習勉強 自習もふくめて一日8時間ほど ゆうう。さん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2022年1月6日 -
ほとんどやってない…(笑) 気がむいたとき、やってます…(笑)
ごほうびもらえるとやる気出ます! 前音さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年1月5日 -
宿題の量と質による 宿題が何ページもあったり、相当難しい応用問題だったりすると時間はかかりますね。
そうではないのなら、お子さんの頭が良いのだと思ってあげてください。それか早く済ませるのが得意な子だと。
勉強は特に、時間で他人と比べるものではありません。
もしお子さんが雑にやっているのなら優しく注意してあげて下さい。○○ちゃんは1時間もかけて丁寧にしているんだよ。などと。 あおさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2022年1月5日 -
私は2時間くらいです 学校では、学カはまあまあと言われている私です。ですが、今のままではだめだと思い塾に通い始めました。(11さいの7月から、個別指導塾)学校の宿題は基本的に漢字ドリル・計算ドリル・音読でざっくり30分ぐらいで終わらせます。塾の宿題は、1時間くらいで終わります。合計1時間半ぐらいです。
あと、自主学習30分くらいやっています。
これからも頑張って下さいね。
ピアノ大好き!さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2022年1月4日 -
難しさがよくわかりませんが、 難しさがよくわかりませんが、そんなにできるのであれば、塾に行ったほうがいいと思います。わたしは、全て合わせて9時間勉強してます ひかりんさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2021年12月30日
2152件中 741 ~ 750件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親からグループLINEだめ04月11日
-
- LINE追加勝手にされてる…04月12日
-
- プチ学級崩壊になりました…04月12日
-
- 不満ぶつけられる、、04月12日
-
- 学校行きたく無い,,,04月11日
-
- これっておかしいですか?早く誰か教えて!04月11日
-
- 二重....?04月11日
-
- 部活の楽器紹介について教えてください !04月11日
-
- どらま・俳優すきなことお話したい.04月11日
-
- ニコ☆プチ、読んでる人!04月11日
-
- これって…脈アリですか?04月12日
-
- 親にコスメ買ってと言えない!04月11日
-
- トゥシューズを履くには?04月12日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 何系の宿題が嫌い?04月12日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。