カレーが嫌いなのはおかしいことですか?
カテゴリ間違ってたらすいません。
【 本題 】
私はすごく好き嫌いがありすぎます。
その中でカレーがめちゃめちゃ嫌いなんです。
食べると吐きそうになっていつも学校の給食でカレーが出ると気持ち悪くなってしまうんです。
カレーが嫌いだと言うと友達や家族に
「 変だね。どこが嫌なん? 」
と言われました。
変と思われるほどやばいんですか?
そして、同じ人などがいたら嬉しいです! まりん。さん(新潟・13さい)からの相談
とうこう日:2021年10月24日みんなの答え:54件
【 本題 】
私はすごく好き嫌いがありすぎます。
その中でカレーがめちゃめちゃ嫌いなんです。
食べると吐きそうになっていつも学校の給食でカレーが出ると気持ち悪くなってしまうんです。
カレーが嫌いだと言うと友達や家族に
「 変だね。どこが嫌なん? 」
と言われました。
変と思われるほどやばいんですか?
そして、同じ人などがいたら嬉しいです! まりん。さん(新潟・13さい)からの相談
とうこう日:2021年10月24日みんなの答え:54件
54件中 11 ~ 20件を表示
-
意味共感だが 食べ物が嫌いなのは、わかります。だが、少しでもいいんで、食べてみましょう。
ニンニク将軍さん(茨城・10さい)からの答え
とうこう日:2021年10月25日 -
大丈夫! 好き嫌いはそれぞれだしおかしくもなんともないよ!気にしない、気にしない! ワカメバレエさん(京都・9さい)からの答え
とうこう日:2021年10月25日 -
今は多様性の時代です 今は多様性の時代です。
「変」っていう方が変なんですぅ
カレー嫌いなのは悪いことでは無いです。 んんさん(石川・12さい)からの答え
とうこう日:2021年10月25日 -
おかしくないよ 私はカレーはそんなに好きじゃないし好みは人それぞれだからそんなに重く考えなくていいと思うよ。私はカレーに入っているジャガイモが嫌いです。
鏡花さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2021年10月25日 -
私もだよー こんにちは、ぽんちょだよ♪タメでいくね。
私もカレーが苦手!一緒だね。
「定番だしみんな好き」って考え方、おかしいよね。
その人たちにだって嫌いなものぐらいあるはず。
堂々としとこう!
まあ、克服できれば一番なんだけどね。
それでは! ぽんちょさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2021年10月25日 -
ふーん
どうも~~~~~
名前の通りniziuのmiihiちゃんファンでーーーーす!!!!!!!!!!!!!
わかりません????????????
miihiちゃんしかかたん!!!!!!!!!
ま、わかってくれたらいいです。(にやにや)
で、ほんだいですが、私は、
「めずらしいな~~~~~~」
ぐらいですね。・・・。
なんか言うことなくてさーせん!!!!!!!
好き嫌いぐらいあるので
私の夢は、シイタケが嫌いなので、総理代ぢんになってシイタケをこの世から
なくすということをしttったいでし。(なんかおかしいぞーーーーー棒読み
&自己突っ込み)
見てくださってありがとうございます。 niziuのmiihiちゃんファンさん(熊本・10さい)からの答え
とうこう日:2021年10月25日 -
え??? 全然変じゃないよー! そんなこと言ったら私だってカレー嫌いだし むしろ好きな食べ物無くて聞かれたら答えるの困るくらいだもん(偉そうにゆうことじゃないけど)あっ私はちなみに、好きな食べ物何?って聞かれたらフルーツかいちごって答えてるよ!
そもそも、一人一人個性があるんだから、そんなの自分の意見を押し付けてるだけだよ。だから、気にしなくて大丈夫! HELLOHELLOさん(静岡・13さい)からの答え
とうこう日:2021年10月25日 -
おかしくない たしかによく考えたらけっこう癖のある味ですしね!
味覚は人それぞれなんで気にしなくていいですよー 名も無き者さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2021年10月25日 -
おかしくないです! こんにちは!マシュマロ♪です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
名前覚えてくれたら嬉しいです。
【本題】
おかしいことじゃないと思います!
好き嫌いは人それぞれですし…
気にすることはないと思います!
では~! マシュマロ♪さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2021年10月25日 -
ぜんせんおかしくない どおも7級です
タイトル通りぜんせんおかしくないよ
それは自分の個性じゃないか
(もういちど)ぜんぜんおかしくないよ 7級さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2021年10月25日
54件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ログイン出来ん…04月13日
-
- 誰か私の話を聞いてください04月13日
-
- クラスの空気感に馴染めない、、、、04月14日
-
- 親がまじで無理、きしょい04月13日
-
- 英検準一級が難しすぎる04月13日
-
- 制服でのナプキン入れについて04月14日
-
- どうしたらいいと思いますか~04月13日
-
- 応援して、、04月13日
-
- 小学6年生女子で戦艦が好きなことはおかしいですか04月13日
-
- みんなは何て呼んでる?04月13日
-
- 付き合っているのに相手の本命が2人いる、、、04月13日
-
- 髪が短くてもできる髪型04月13日
-
- 聴覚過敏ってなんですか?04月13日
-
- イラスト用タブレットが欲しい04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 授業中に指名されるのが怖い04月14日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。