カレーが嫌いなのはおかしいことですか?
カテゴリ間違ってたらすいません。
【 本題 】
私はすごく好き嫌いがありすぎます。
その中でカレーがめちゃめちゃ嫌いなんです。
食べると吐きそうになっていつも学校の給食でカレーが出ると気持ち悪くなってしまうんです。
カレーが嫌いだと言うと友達や家族に
「 変だね。どこが嫌なん? 」
と言われました。
変と思われるほどやばいんですか?
そして、同じ人などがいたら嬉しいです! まりん。さん(新潟・13さい)からの相談
とうこう日:2021年10月24日みんなの答え:54件
【 本題 】
私はすごく好き嫌いがありすぎます。
その中でカレーがめちゃめちゃ嫌いなんです。
食べると吐きそうになっていつも学校の給食でカレーが出ると気持ち悪くなってしまうんです。
カレーが嫌いだと言うと友達や家族に
「 変だね。どこが嫌なん? 」
と言われました。
変と思われるほどやばいんですか?
そして、同じ人などがいたら嬉しいです! まりん。さん(新潟・13さい)からの相談
とうこう日:2021年10月24日みんなの答え:54件

54件中 41 ~ 50件を表示
-
変じゃないですよ! どもどもマイダスしか勝たん!!です∩^ω^∩
おかしくないですよ!
皆さんが仰っている通り、人によって味や味覚の感じ方は
同じではないですから、好き嫌いは出るものです。
ちなみに私は、トマトとパプリカ大嫌いです笑
では_^_
マイダスしか勝たん!!さん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2021年10月25日 -
いやいや! 人によって好き嫌いは違うので、おかしくないと思いますよー! ゆぴたんさん(北海道・15さい)からの答え
とうこう日:2021年10月25日 -
珍しいだけ! 人それぞれ嫌いなものってあるし、たまたま、まりんさんがカレーが嫌いなだけです。
珍しいとは思いますが、カレー嫌いな人がいないわけではないのでいいと思います。 りぃなさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2021年10月25日 -
それぞれ違う!! 別に変じゃないと思います!
好き嫌い人それぞれですし・・・
ちなみに、うちもカレーは嫌いです!! ペンギンさん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2021年10月25日 -
おかしいことじゃないよ! こんちは( ´・ω・)ノ かふぇ・おーれだお☆
カレーが嫌いなのは全くおかしいことじゃないよ!
私にもカレーが嫌いな友だちが居たし
だから全然気にすることではないと思う! かふぇ・おーれさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2021年10月25日 -
ちょっとわかる笑笑 おひさま⊿坂道LOVE☆だよん。
いやいやー!
好き嫌いなんてそれぞれですよ~
変とかなくないですか?笑
それに私も若干そうですよ笑
吐きそう、までは行かないけど、
「カレーかぁ…」みたいな。
文句つけてるとか、
そういうんじゃないんですよ、
ただカレーのルーがどうも苦手でしてね。。
それにシチューも苦手だったんですけど、
最近好きになりました!
味覚って、大人になるにつれて、
実は変わるんですよ。
ちっちゃい頃嫌いだったのが、
大きくなった頃には好きになれたり。
実際、アボカドとかナスを、
好きになりました、私は笑
まぁ好みなんて人それぞれですからね、
そんなに お気になさらずに、ですね。 おひさま⊿坂道LOVE☆さん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2021年10月25日 -
普通だと思うで? こんにちは。ふぁまです!
うちはね、カレーと肉とケーキが嫌いです☆((威張ることじゃない
まあ、みんなが好きって言ってても自分が嫌いなものは嫌いだし、みんなが嫌いって言ってても好きなものは好きだから、おかしくないよ!
まあ嫌いなものを克服できることはいいことだし、無理にとは言わないけど頑張って! ふぁまさん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2021年10月25日 -
変わってはいるけれど… 確かに変わってはいるけれど、悪いことではないと思うよ!
ちなみに私の嫌いな食べ物は、イカの煮物だよ!(←んんー?) 雪唹さん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2021年10月25日 -
みんな違う! こんにちは!
カレー嫌いでも全然変じゃないですよ。私もみんなが好きなような寿司とか嫌いですもん。(魚介類が嫌い)好みなんて人それぞれです!好きな人のタイプがみんな違うように(?) いちごサイダーさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2021年10月25日 -
私もです 私もカレー嫌いです。
ハンバーグ(と言うより挽き肉)も嫌いです。
一般的に皆が好きと言うものは
大体嫌いなんですよね~。
味覚が違うとしか言えないw
(何わろてんねん) ぶどうさん(広島・17さい)からの答え
とうこう日:2021年10月25日
54件中 41 ~ 50件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ログイン出来ん…04月13日
-
- 誰か私の話を聞いてください04月13日
-
- クラスの空気感に馴染めない、、、、04月14日
-
- 親がまじで無理、きしょい04月13日
-
- 英検準一級が難しすぎる04月13日
-
- 制服でのナプキン入れについて04月14日
-
- どうしたらいいと思いますか~04月13日
-
- 応援して、、04月13日
-
- 小学6年生女子で戦艦が好きなことはおかしいですか04月13日
-
- みんなは何て呼んでる?04月13日
-
- 付き合っているのに相手の本命が2人いる、、、04月13日
-
- 髪が短くてもできる髪型04月13日
-
- 聴覚過敏ってなんですか?04月13日
-
- イラスト用タブレットが欲しい04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 授業中に指名されるのが怖い04月14日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。