うちの子が…
うちの子が6歳で学校に行くのが嫌がっています。
昨日も入学式も嫌がっていました。
入学前は、「学校楽しみ~」とをワクワクしてました。
どうすればいいですか。 おかあさんさん(愛知・37さい)からの相談
とうこう日:2017年4月8日みんなの答え:243件
昨日も入学式も嫌がっていました。
入学前は、「学校楽しみ~」とをワクワクしてました。
どうすればいいですか。 おかあさんさん(愛知・37さい)からの相談
とうこう日:2017年4月8日みんなの答え:243件
243件中 161 ~ 170件を表示
-
がんヴぁ 無理に行かせないで イイネさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2018年10月20日 -
それは 嫌がっているのなら無理やりいかせるより休ませた方がいいと思います。
ストレスが・・・ めろんぱんさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2018年10月14日 -
たぶん? 私も、小学1年の時は学校が嫌でしたが、母が、大丈夫と言ってくれたので、安心したから、大丈夫と言うといいと思います。 奈菜さん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2018年8月30日 -
そんなときは、、、、、 こんにちは!レプトンです!
6歳ということは、1年生ですね?
もしかして、学校で嫌な事があったとか、学校でいじめられてるとか、理由があるのかも。
その子にどうして行きたくないのか、優しく聞いてみたらどうですか?
答えなければ、そっとしといてあげるのが1番だと思います。
(話してくれたら)ゆっくり話してれば、理由があるかもです。
参考にしてくれたら嬉しいです! レプトンさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2018年8月12日 -
無理にいかせない方がいいです。 私も不登校の時期がありました。おかあさんちゃんさん、無理に何があったの?とか行きなさいとか言わずにまずはそっとさしておくか、その日は休ませてあげてください。凄く聞くと答えないかも知れなくなるので最初は優しくしてあげてください 香菜子さん(広島・10さい)からの答え
とうこう日:2018年8月7日 -
いいと思います 私も中学校入学前は楽しみにしていましたが
今は休みがちです。
とにかく勉強をしていつ学校に行ってもいいように
見守ってください。
急かさないでくださいね。 さーこさん(長崎・12さい)からの答え
とうこう日:2018年6月27日 -
無理にではなくてもいいと思います こんにちはーもちまるです!
私も、学校やだなー…。と思ったことはありますが、友達が居る!とおもって、頑張って学校に行きました!
無理やりでは、もっと嫌になってしまうと思うので、
お友達、いっぱい作れるといいねー♪
とか、優しい言葉をかけてみてはどうでしょうか?
頼りにならない答えでごめんなさい‥…。
ご参考にしていただけると、ありがたいです♪
お子さんが、学校に行けるようになることをお祈りしています♪ もちまるさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2018年6月18日 -
共感 最初はそんなもの。行きはじめたら楽しいのは分かっていても、不安が大きいんですよ。 はるるさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2018年6月11日 -
私も 私は、1年生~今の6年生の間たまに学校に行くのが嫌になります。理由は、いじめられている訳でもないし、なんにも嫌なことは、ないのですが、今だに自分でも分からないんです。だけど一つだけ思うのは、ストレスもあるのかと思います。日曜日から月曜日にかけてのしんどさも。とりあえず学校に少しでも多く行って、楽しい所だと思わせることだと思います! バナナさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2018年6月9日 -
僕も同じでした! 僕も一年~三年くらいまでそういう日が続いてました。どうしても聞かなかったり、遅れた場合は、無理にいかせようとせず、休ませてあげたほうがいいと思います。 ともっこちゃん列車さん(山口・11さい)からの答え
とうこう日:2018年4月26日
243件中 161 ~ 170件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親からグループLINEだめ04月11日
-
- LINE追加勝手にされてる…04月12日
-
- プチ学級崩壊になりました…04月12日
-
- 不満ぶつけられる、、04月12日
-
- 学校行きたく無い,,,04月11日
-
- これっておかしいですか?早く誰か教えて!04月11日
-
- 二重....?04月11日
-
- 部活の楽器紹介について教えてください !04月11日
-
- どらま・俳優すきなことお話したい.04月11日
-
- ニコ☆プチ、読んでる人!04月11日
-
- これって…脈アリですか?04月12日
-
- 親にコスメ買ってと言えない!04月11日
-
- トゥシューズを履くには?04月12日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 何系の宿題が嫌い?04月12日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。