うちの子が…
うちの子が6歳で学校に行くのが嫌がっています。
昨日も入学式も嫌がっていました。
入学前は、「学校楽しみ~」とをワクワクしてました。
どうすればいいですか。 おかあさんさん(愛知・37さい)からの相談
とうこう日:2017年4月8日みんなの答え:243件
昨日も入学式も嫌がっていました。
入学前は、「学校楽しみ~」とをワクワクしてました。
どうすればいいですか。 おかあさんさん(愛知・37さい)からの相談
とうこう日:2017年4月8日みんなの答え:243件

243件中 201 ~ 210件を表示
-
私も怖くて、、、 抜け出したことがありました。途中まで一緒に行ってあげて、ママも行ったんだよ 、と言ってくれて怖くなくなりました (;`・ω・)さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2017年4月30日 -
楽しいところ その子に、学校の楽しいところを
教えてあげたらどうでしょうか。 蒼生さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2017年4月27日 -
大丈夫ですよ...!! 私も中学校の入学式はものすごく怖かったです(笑)
中学生でもそんなに怖がるってことはお子さんはもっとこわいんじゃないかなぁ...と思います。
でも実際に小学一年生でいじめなどが起きることも少ないし、1ヶ月過ごしてればたくさん仲良い子が出来て学校に行きたい!!って気がします(笑)
入学式頑張って下さい...!!(?) りんごあめさん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2017年4月26日 -
私もでした 私もでした!嫌で仕方が無くて、泣きまくっていました。ですが、やはり慣れるもので気が付くと泣くのも収まっていました。だから、大丈夫だと思います! Chihoさん(鹿児島・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月25日 -
わたしも同じでした わたしも知らない人がたくさんいてすごくこわかったです。
仲良くなれるかな?いじめられないかな?とすごく不安でした。でもみんなすごくやさしくて学校に行くのが楽しみになりました。だから大丈夫だと思います! いちごさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2017年4月24日 -
私もでした… 私も1年生の時は学校が大嫌いでした。
私は受験して学校に入ったんですが、一緒に受験した子が落ちてしまい、友達が1人もいない状態での小学校生活のスタートでした。
やっぱり、幼稚園で仲良くなかった子でも知ってる子ってだけで安心感があります。
私は、母に頼んで友達と手紙を取り合ったりしてお互いの学校生活を報告しあっていました。
そうすると、友達がそばにいてくれる感じがして学校が少し楽しくなりました!
こうやって、幼稚園のお友達などと手紙を取り合ったしてみてはいかがですか? イオンさん(佐賀・11さい)からの答え
とうこう日:2017年4月23日 -
こうすればいいのでは? あなたのお子さんは、こういうことで行きたくないのでは?
入学して、学校が始まって、幼稚園の頃は、お友達と一緒だったけど、小学校に行って、お友達と別々のクラスになるのが嫌なのではありませんか?
私も最初は、そうでしたが、顔見知りの人から、誘いがあって、不安だった学校生活が楽になりました。
長文でしたが、参考になるといいです。 プーさんさん(沖縄・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月23日 -
チラッと顏みせ! チラッと顏見せに行けばいいんじゃない? ダイヤさん(愛知・7さい)からの答え
とうこう日:2017年4月22日 -
それは 私もそういう時期ありました…そういうときは、お母さんにとことん話を聞いてもらって、頑張って学校行って、楽しかったことを一つ言えたら、お菓子二個買ってもらえる…などやっていました. 希望さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月19日 -
がんばれ!! 学校の楽しいことを見つければいけるようになると思うよ!
学校、頑張って!! 名無しの人さん(岩手・11さい)からの答え
とうこう日:2017年4月17日
243件中 201 ~ 210件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。