みんなの震災に対する思いを投稿してください!
2011年3月11日の東日本大震災から10年が過ぎます。
キッズなんでも相談にも、震災に関する多くの相談や応援コメントが寄せられました。
10年が過ぎた今、みんなの震災に対する思いや考え、未来のために何ができることを考えてみませんか?
みんなの思いを投稿してください!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2021年3月11日みんなの答え:587件
キッズなんでも相談にも、震災に関する多くの相談や応援コメントが寄せられました。
10年が過ぎた今、みんなの震災に対する思いや考え、未来のために何ができることを考えてみませんか?
みんなの思いを投稿してください!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2021年3月11日みんなの答え:587件

587件中 301 ~ 310件を表示
-
地震こわ 私9歳地震体験したことが無いので逆に怖いです
最近地震多いですからドキドキなんですよ
わららないのできるかわららないので あんこさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2021年4月25日 -
不安(;;) 地震…怖いですね
当時私は高知へ(0歳)
地震がおきたとき、母は少し揺れたと言っていました。
学校の先生は(愛知)揺れたと
私は今11歳です。
テレビで東日本大震災の映像を見て``怖い``と思いました
ですので、未来のためにも頑張りたいと思いました。
villeさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2021年4月24日 -
被災者の心に寄り添うこと 私は東日本大震災ではありませんが、熊本地震を体験しているので地震の恐ろしさはよくわかります。
震度が一番強かった益城町の周辺に住んでいたので、とても恐ろしかったです。2年生の頃の出来事でしたが、まだはっきり覚えています。
本題に移りますが、私たちがするべきことは、震災にあった方々の心に寄り添うことだと思います。悲しい思いをされた方に寄り添い、地震で亡くなられた方々を思うことが、私たちにできる最善のことだと思います。
地震の経験がある私からすれば、地震について聞かれることはとても辛いことなので、話を聞いたら、逆に震災にあった方を傷つけてしまうと思います。
長文失礼しました。
九州のおへそさん(熊本・12さい)からの答え
とうこう日:2021年4月24日 -
ぼらんてぃあ みんなでぼらかてぃあでかつどうする. さきさん(愛知・7さい)からの答え
とうこう日:2021年4月23日 -
知らないからこそ怖い((+_+)) 東日本大震災は、私がまだ生まれてから半年位に起きた出来事でした。
もちろん覚えていないのですが、動画サイトやテレビを見て、自分は覚えていないからこそ怖いと感じました。
雪中天津羽(*'ω'*)と名乗る者さん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2021年4月20日 -
恐怖でしかありません。 3月になると、やっぱ震災の動画とか、
津波の様子とかは
よく見るけど、怖いです。
1歳だったので、記憶はないけど、
今度東海に来るって言われてて
ほんとに怖いです。 あの日さん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2021年4月18日 -
怖い。 正直当時1歳だったので記憶にはありません。
ですが、震災から10年たった今でも3月11日になるとどこの番組を見ても震災での大きな被害を受けた場が写し出され、正直目を背けたくなります。
でも、思い出したくないけれど、忘れて良いことでもないと思っています。
最近地震が多く、これも東日本大震災の余震だと。とても怖いです。
でもこのような経験があったから、安全な建物が建てられたり、災害への意識が高まったりしたのだと思います。
なのでこの経験を生かして、未来へと向かって行けたら良いと改めて思いました。
@スウィートさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2021年4月17日 -
やっぱり怖い 東日本大震災の時はいなかったので、
よくわからないのですが2年の3月11日の2時46分になんか(?)しました
このご時世は体育館とかで集まったりするとダメなので教室のテレビ放送で目をつむってなんかお祈りしました。家に帰ってパパから動画を見せてもらいました。大変だったんだと思います
長文すいません ほのさん(宮城・8さい)からの答え
とうこう日:2021年4月17日 -
やっぱり怖い 東日本大震災の時はいなかったので、
よくわからないのですが2年の3月11日の2時46分になんか(?)しました
このご時世は体育館とかで集まったりするとダメなので教室のテレビ放送で目をつむってなんかお祈りしました。家に帰ってパパから動画を見せてもらいました。大変だったんだと思います
長文すいません ほのさん(宮城・8さい)からの答え
とうこう日:2021年4月17日 -
確かに!(((4回目の回答←しつこい 地震嫌い(解答の文字少ない
きっぱり
さよならー♪♪ きさんさん(岐阜・8さい)からの答え
とうこう日:2021年4月17日
587件中 301 ~ 310件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ログイン出来ん…04月13日
-
- 誰か私の話を聞いてください04月13日
-
- クラスの空気感に馴染めない、、、、04月14日
-
- 親がまじで無理、きしょい04月13日
-
- 英検準一級が難しすぎる04月13日
-
- 制服でのナプキン入れについて04月14日
-
- どうしたらいいと思いますか~04月13日
-
- 応援して、、04月13日
-
- 小学6年生女子で戦艦が好きなことはおかしいですか04月13日
-
- みんなは何て呼んでる?04月13日
-
- 付き合っているのに相手の本命が2人いる、、、04月13日
-
- 髪が短くてもできる髪型04月13日
-
- 聴覚過敏ってなんですか?04月13日
-
- イラスト用タブレットが欲しい04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 授業中に指名されるのが怖い04月14日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。